自分の母親の件や仕事で現場など、

色々かさなって 心身共にお疲れちゃんな今日この頃。


11月4日は、

祭日だったけど 実家にて 初回ヘルパーさんと対面。

ケアマネージャーと懇談。

レンタル屋さんとの話し合いなど。

色々ありすぎて 頭がパーだわw。

終わった瞬間。


IMG_1909


IMG_1910


久しぶりに行ってみた 龍泉寺の湯。

OPEN当初は良く来ていた。

龍泉寺プールも行ってたし ゴルフの打ちっぱなしも行ってた。。。



IMG_1913
露天風呂から春日井の町が見えるのも変わらず。。。

 リニューアルも2回目だっけ?


綺麗になってた。


IMG_1912
 


駐車場に戻ったら、



IMG_1920

とうふ屋が向かいに居た


とうふ屋と発想する自分がなんとなく笑えた。


普通のおばさんは何も思わんだろうし。。。(;^_^A



家に帰りついたら、

IMG_1922

蟹が届いてた。



自分で越前から送っておいたんだけど、


頑張った自分にご褒美感覚で 美味しく頂きました。


11月6日

訪問看護士との面会の為 実家へ

なごやかごみ収集の申請して、

ゴミ箱を設置しておいた。



11月7日


母を病院に連れて行く日ですた。


車いすを載せるのが大変でしたがなんとか通院完了。


薬を貰う為に散歩がてらポケ活。


  守山駐屯地を1周。



IMG_1923


IMG_1924

戦車に金シャチがついて付いてるのを初めて知った。

びっくら ポン

名古屋の戦車だギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!



気を取り直して、


IMG_1926


公園で=(ΦωΦ)=にガン見されながら ポケストップ巡り。


名古屋市の職員との面接。

なごやかごみ収集はやって貰えそうです。

(ドア前までゴミを取りに来てもらう制度)


11月8日

IMG_1927

なぜか 無性にスガキヤが食べたくなり。。。



11月9日


ツーリング中 大倉滝から下山したら、

仲人のルートオザワの大将の訃報。







11月10日

朝起きて ウダウダ。

筋肉痛が酷い。

中途半端な時間しかないので、

刈谷SAにて


支度して お通夜へ。






本日。

心身とも病んでしまった もとちゃん。


週末のツーリングで急遽 宿を予約。


お疲れさまツーリングな予定です。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ