12月7日 土曜日

発進


 国道23号

にしお山ノ丘
20241207_101818

6台 7名が集合。


20241207_101929
健さんのバイクは新車で慣らし中


11月9日のソロツーリング

d23eee6c

ココで出会った地元のご夫婦に美味しい店を教えて頂き。

みんなで行ってみようって事です。

23号バイパスで蒲郡蒲郡下道豊橋バイパス


とよはし
20241207_115921


20241207_114319

忍者さんのバイクのバッテリー調子が悪くて。。。:(;゙゚''ω゚''):



忍者さんと波状路さんが予約していた。

牡蠣を受け取りに。

20241207_114823
舞阪町養かき組合の出店

浜松って牡蠣が有名なんですねぇ。

知りませんでしたよぉ。

私も買ってみましたよん。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ





長谷からは42号下道301号弁天島

20241207_123831


20241207_123846
魚あら


20241207_125605


20241207_125613
眺めはよき。

20241207_130505
豪華な天丼

20241207_130512

天ぷらはサクサクで軽くて美味しかったです。

刺身も新鮮 美味しかったぁ。

牡蠣フライも食べてみたかったけどねぇ。
(牡蠣は買ったし)

次回のお楽しみって事で

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

二川宿
20241207_145120


20241207_145407


20241207_145431


20241207_150403


筆柿の里幸田
20241207_165244


20241207_165249

ココで解散です。

J0BqzNjFovh5M2q1733814256_1733814271

良いお年を

今年最後のマスツーリングですのでねぇ。

6時頃キターく。


お疲れ様ですた。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


ハンドルカバーは寒くないけど暖かいわけではないです。

ウインカーが出しにくい。←困った。

後半は左のみノングローブにしてました。

何かもう一つ工夫が必要かなぁ。

冬眠中に考えます。

(ФωФ)フフフ・・・