9月8日 日曜日
毎年恒例の川根温泉ツーリング
朝7時半頃出る発。

伊勢湾岸
新東名
浜松🆍
Σ(・ω・ノ)ノ! サービスエリアがカタナ祭り
周りがカタナばかりでアウェイ感が満載

先に来ていたサエちゃん そして セッコちゃんも来ました。
天神屋で軽く朝ごはん
三人でお喋りしてたら N脇氏が登場
新車で来てたのでバイクを見せてもらいました。
武生で会った時に写真は見せてもらいましたが、
実物は良い感じ フルカラー液晶もかっちいい
今からカタナミーティングに行くそうです。:(;゙゚''ω゚''):
偽カタナやん
どうせなら
(⌒▽⌒)アハハ! 写真加工してみました。
GX-KATANA
o(〃^▽^〃)oあははっ♪





3名で島田金谷へ
インター近くのローソンでヒデ子さん合流して。
4台で移動





蓬莱橋駐車場
蓬莱橋
あまりの暑さに 中心で愛は叫ぶ事なくギブしてUターン。
有るアル。
橋の下で🍓ソーダを飲んで避暑
しつつダベリング。
女4人寄れば かしましい。
川根温泉へ向かいます。







私の抜け殻が
あります。
油断してたら トーマスが後ろ向きで走っていきました。

後ろ向きってなんかシュール
不思議な感じがしますが 回転台ないからねぇ。
千頭駅まで開通するまでは帰りは後ろ向きですね
2時間ののんびりタイム。
昼ご飯
川根名物 茶そばと
ノンアルビールをジョッキで飲むと雰囲気が
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
お喋りしたりしてアッとう間の2時間
帰ります。
お土産で川根大福を買って。
島田金谷の
ココでヒデ子とお別れです。
エリミ250vを並べて撮影






途中の夕日が真っ赤できれいでした。
刈谷サービス
3人で夕ご飯食べて 解散。
8時半ごろキターく。
お疲れ様ですた。

にほんブログ村
ウチの方は 普通に売ってます。

毎年恒例の川根温泉ツーリング

朝7時半頃出る発。

伊勢湾岸


Σ(・ω・ノ)ノ! サービスエリアがカタナ祭り

周りがカタナばかりでアウェイ感が満載


先に来ていたサエちゃん そして セッコちゃんも来ました。
天神屋で軽く朝ごはん

三人でお喋りしてたら N脇氏が登場

新車で来てたのでバイクを見せてもらいました。
武生で会った時に写真は見せてもらいましたが、
実物は良い感じ フルカラー液晶もかっちいい

今からカタナミーティングに行くそうです。:(;゙゚''ω゚''):
偽カタナやん

どうせなら

(⌒▽⌒)アハハ! 写真加工してみました。
GX-KATANA

o(〃^▽^〃)oあははっ♪






インター近くのローソンでヒデ子さん合流して。
4台で移動






蓬莱橋駐車場
蓬莱橋
あまりの暑さに 中心で愛は叫ぶ事なくギブしてUターン。
有るアル。
橋の下で🍓ソーダを飲んで避暑

女4人寄れば かしましい。

川根温泉へ向かいます。







私の抜け殻が


油断してたら トーマスが後ろ向きで走っていきました。

後ろ向きってなんかシュール

不思議な感じがしますが 回転台ないからねぇ。
千頭駅まで開通するまでは帰りは後ろ向きですね

2時間ののんびりタイム。
昼ご飯

川根名物 茶そばと

ノンアルビールをジョッキで飲むと雰囲気が

o(〃^▽^〃)oあははっ♪
お喋りしたりしてアッとう間の2時間
帰ります。
お土産で川根大福を買って。

ココでヒデ子とお別れです。
エリミ250vを並べて撮影






途中の夕日が真っ赤できれいでした。
刈谷サービス
3人で夕ご飯食べて 解散。
8時半ごろキターく。
お疲れ様ですた。
にほんブログ村
ウチの方は 普通に売ってます。


箱根帰りにオクシズ廻って行けば、偶然バッタリっ!だったかもしれなかったですね?(暑すぎて止めましたけど・・・笑)
お米は浜松辺りも普通に買えます(ちょっと値段上がってる)
moto
が
しました