いろんなモノを貰うんですが。
毎年恒例の タケノコ

最初はタケノコをそのまま貰っていたのですが、
最近はあく抜きしたものを貰っています。




車検が終わって 愛知トヨタ
無料のジュース飲んで
待って手続き(支払い)して終了。
しばらくは 安心して車に乗れます。

裏庭には庭
ブロッコリーの花が咲き ジャガイモがわさわさ。
みかんの花も咲きそうです。
花桃2号
花桃1号
花桃は花を咲かせず 葉っぱが茂っております。:(;゙゚''ω゚''):
花桃1号の根本には

ペパーミント
雑草と共に自生

ビワは優秀で実が大きくなってきました。
佐藤錦
今年は幾つ食べれるか

半分以上は鳥に食べられるからねぇ。


今年は暖かいおかげで。
メダカが早くも産卵しております。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
飼育場を少しまともにしてみた。(廃材利用)
左から 小町・花蕾・幹之
表側も少し綺麗に。
オロチ・楊貴妃・3色ラメ・琥珀ラメ等
夏くらいまでメダカの子供でワチャワチャになります。
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

GWのツーリング予定ですが。
前半は 適当で後半の4日間で考えていまし。
天気次第で関東方面の予定です。
ドラム缶橋とか見たいし。
見かけたらよろしくお願いいたします。
(ФωФ)フフフ・・・
にほんブログ村
個人的には筍ご飯が好きです
moto
が
しました