雨の中 タクシーでGO

着いたのは。

「城南宮」

何度も京都にに来てる妹ちゃんも初めてとの事。

私自身も知らないところ

タクシーの運転手さんに教えて頂きました。

入口のしだれ梅が見事。

20240225_142810~2

これで十分って言ってる観光客いましたが、

拝観料を払って神苑内へ入ります。

色んな種類の椿の花がお出迎え

IMG_8420


IMG_8423

そして春の山にはしだれ梅

IMG_8434

20240225_144342~2


IMG_8446


20240225_144352~2


20240225_144435~2


20240225_144454~4


20240225_144625~2



20240225_144932~3


緑の苔の上の落ちた椿の花もステキです。

雨でも良い感じ




20240225_145259~2


20240225_151134~2
花守り授与

20240225_151440~2


20240225_151502~2

巫女さん ステキ

京都駅に戻り。

伊勢丹で昼ご飯

といっても4時ですから夜ごはんも兼用ですね。

湯豆腐のセットを頂きます。

20240225_161717~2
生湯葉

20240225_162017~2
湯豆腐

20240225_162430~2
田楽など

食後は お土産を買いまわります。

私は「よーじや」へ

妹はその間に 551に並びます。

ロッカーの場所で迷子になり。

新幹線ギリギリになって大騒動。

走りまくってなんとか2分前にホームに着き。

新幹線に乗れました。:(;゙゚''ω゚''):

座ったとたん 脱力。

35分間座席で呆けてましたよぉ。

名古屋のスタバでお茶して会計して。

9時過ぎにキターく。

お疲れ様でした。

20240225_212317~2

京都鉄道博物館には行けなかったけど。

次回に持ち越しですね!

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村