2月4日日曜日
朝5時。
朝風呂へ
家族風呂
こじんまりとしたお風呂ですね。
いつもの足
漁村な町並みを見つつ。
前日買ったお弁当を食べて 身支度を整え。
お世話になりましたぁ。
6時過ぎには出る発
朝焼け
早朝の河津桜を狙いにきたんですが、
早くも駐車場はいっぱい :(;゙゚''ω゚''):
もちろん 人もいっぱい
早朝なら人も少ないと思ったのですが。
考えがあまかった。
聞くところによると深夜2時ぐらいに東京をでて。
4時ぐらいには来てるようです。
サクジロー
大きいのも居た
一応 M2での写真
そこそこ 写真を撮って 先に進みます。
2輪駐車場
反対車線は 車が連なっています。
これから河津桜を見に行くのでしょうねぇ。
前日に気になった クルクルランド
じっくりと 見てみます。
なんか凄いねぇ。見とれてしまうわぁ。
河津七滝ループ橋。
滝は見ずに橋をみて喜んでいました。
天城峠には雪が残っています。
この先は 未舗装道路
ウチの車では 下擦りそうですわぁ。
行くならセローですねぇ。
見ただけで退散。
走り出したら ザーザー降ってきた。
浄蓮の滝は上から見ただけ
伊豆月ヶ瀬
バイクも雨で避難中かなぁ。
日帰り温泉 湯の国会館
ちょっとお湯はぬるくて 今一ですた。
駐車場に咲いてた 蠟梅
道路の上を ロープーウェイ
沼津の町まで来たら、
後半へつづく。
にほんブログ村
朝5時。
朝風呂へ
家族風呂
こじんまりとしたお風呂ですね。
いつもの足
漁村な町並みを見つつ。
前日買ったお弁当を食べて 身支度を整え。
お世話になりましたぁ。
6時過ぎには出る発
朝焼け
早朝の河津桜を狙いにきたんですが、
早くも駐車場はいっぱい :(;゙゚''ω゚''):
もちろん 人もいっぱい
早朝なら人も少ないと思ったのですが。
考えがあまかった。
聞くところによると深夜2時ぐらいに東京をでて。
4時ぐらいには来てるようです。
サクジロー
大きいのも居た
一応 M2での写真
そこそこ 写真を撮って 先に進みます。
2輪駐車場
反対車線は 車が連なっています。
これから河津桜を見に行くのでしょうねぇ。
前日に気になった クルクルランド
じっくりと 見てみます。
なんか凄いねぇ。見とれてしまうわぁ。
河津七滝ループ橋。
滝は見ずに橋をみて喜んでいました。
天城峠には雪が残っています。
この先は 未舗装道路
ウチの車では 下擦りそうですわぁ。
行くならセローですねぇ。
見ただけで退散。
走り出したら ザーザー降ってきた。
浄蓮の滝は上から見ただけ
伊豆月ヶ瀬
バイクも雨で避難中かなぁ。
日帰り温泉 湯の国会館
ちょっとお湯はぬるくて 今一ですた。
駐車場に咲いてた 蠟梅
道路の上を ロープーウェイ
沼津の町まで来たら、
後半へつづく。
にほんブログ村
ループ橋の写真はバイクを入れて撮りたいトコロ。
鳥の写真がなんとか上手に撮れてます、
素早く動くから難しいですよね~(笑)
moto
がしました