10月14日 


IMG_6866

サムライとお別れしてから 出る発。

新東名を 

岡崎東ICを降りて

IMG_6874

午後紅茶を補給。

隣の額田郵便局のポスト

IMG_6873
すごく 派手 :(;゙゚''ω゚''):

家康押しなんでしょうか

県道37号 くらがり渓谷方面へ向かいます。


カフェ柚子木にとうちゃこ。

IMG_6875
丁度 12時




お昼ご飯

IMG_6877
鮭とほうれん草のグラタン

かき氷は無かったので。

IMG_6878
和栗のパフェ



来年には かき氷食べにきましょう。


IMG_6879

次の目的地に向かってると。

IMG_6880
茶輪次氏とすれ違い。

ご一緒します。


目的地のてふてふ鑑賞
IMG_6905
鳥川地区

実は私は知らなかったんですよぉ。

旅する蝶のアサギマダラの事を。

調べてみて 是非見たいと思い来てみました。

IMG_6881

普通に目の前を何匹も飛んでいました。


IMG_6886

 
IMG_6895


IMG_6891
フジバカマが大好きなのだそうです。


今日は今季一番の飛来数と

地元の方?土地の所有者らしき人が言っていました。

曇り空で涼しいのが良いとの事で。

良い日に来たと言われましたよん。


私って持ってる女。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ




IMG_6906
冨士カラーの店にあったヤツだよねぇ。 謎


IMG_6907
国1


県道324から大井池の横を通り 23号バイパス


筆柿の里幸田
IMG_6910


IMG_6911


IMG_6912


20231014_145253


雨が降る前に解散。


もちろん 雨には降られずきたーく。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

IMG_6913
夕飯は手抜きのカップ麺

デザートは。
20231014_160554

今季初の筆柿を買いました。

あまーい。 ∩(^ΦωΦ^)∩