今月は3日に母が倒れ

への往復とか母家の整理とかバタバタと忙しかった。

そこに台風予想も加わって。

旅は無理ポと判断は付いたんだけど。

でも なんか走りたい

天気予報と まりメッコ

一番天気が安定して良さげなのは12日だわぁ。

行くっきゃない

12日の朝1時 出る発。(寝ていない

 トコトコびゅーん

伊勢湾岸東海環状土岐JCT中央道

眠たくなって 休憩 虎渓山PA
IMG_6005

珈琲飲んで (*´ω`)




恵那峡SA
IMG_6010

寒くなって緊急休憩
IMG_6008

カッパを着ます。

IMG_6011
目の前のGSの値段にΣ(・ω・ノ)ノ!


駒ケ岳SA
IMG_6012

眠気が止まらないわぁ。

日が昇る
IMG_6013


IMG_6015

岡谷JCT長野道岡谷IC国道20国道142

IMG_6017
和田峠トンネル

トンネルを抜けるとスグにビーナスライン

IMG_6018

扉峠を越えて


美ヶ原高原の駐車場
IMG_6022


IMG_6023


IMG_6026

ココの駐車場は眺め的には今一。

移動して写真スポットへ。

IMG_6027


IMG_6030

青空最高

IMG_6031

IMG_6033


IMG_6034

霧の駅に向かいます。



IMG_6037


IMG_6039


IMG_6040


IMG_6041

霧の駅

朝駆けのバイクが まあまあ居ますねぇ。

IMG_6046

ベンチにて 朝ごはんにします。
IMG_6043


IMG_6042
前日にスーパーで買って持ってきました。

朝早いと売店開いてません。

名物のキノコ汁もじゃがバターも食べれないんですよぉ。

Σ(・ω・ノ)ノ!

IMG_6045
景色を見ながらの朝食も乙なもの

IMG_6047


IMG_6048



IMG_6050

白樺湖へ向かいます。

IMG_6052


IMG_6056


IMG_6057


朝駆け びなーすラインは快適ロード

気持ちよく走れます。





ちょっと 寒いけどぉ。

後半へつづく。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村