7月17日 海の日
部屋の窓からの景色。
6時半起床。
7時朝ごはん
美味しく頂きました。
朝風呂して着替えて。
窓からの眺めも見納めして。
宿を出ます。
お世話になりました。
県道665
海沿いを気持ちよく流し国道178へ
久美浜
県道48で久美浜湾を回り、
小天橋海水浴場へ
駐車場の方のご厚意によりテントの下に駐車。
歩きます。
旗より向こうは遊泳禁止です。
足
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
海の日だから海で遊ばないとねぇ。
私の行動が奇怪だったのか。
声を掛けられたので連絡所でお喋り。
監視員のおねい様方お二人。
冷たいお茶を貰いました。
観光協会の方も来て更にお喋り。
遊泳禁止の所は離岸流スポットらしく、
前日も離岸流で流されて救助ボートが出たとか。
帰りは京都祇園祭りで京都縦貫道より、
舞鶴自動車道の方が良いとかアドバイス貰いました。
最後に観光協会の方にお勧めを聞いたら、
カブト山が良いよと。
了解っ ~(=^・ω・^)ゞ ぴっ!!
私:行ってきまーす
観光協会の方:「バイクなら行ける 落ちないでね~」
えッ 落ちないでねぇ。
謎。
一回通り過ぎ。
アスレチックの所に停めて見に行きます。
登山道入口
バイクなら行ける
つづら折り
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
ムーリっス。
TRACERの調子が良くても無理
セローなら何とかなるか
観光協会の方の「落ちないでね。」の意味判ったわ。
いつかリベンジで
さぁ 帰ります。
農道
久しぶりに押した
土産物を物色で平和堂へ
一先ず 午後紅茶を補給
ICEBOX と 午後紅茶のコラボ
コレがけっこう冷たくてイケる
スーパーで土産を買うのは私的アルアル。
道の駅より 良いかもしれません。
京都を脱出しまーす。
山陰近畿自動車道(無料)京都縦貫道舞鶴若狭自動車道。
舞鶴越えたら気温がぐっとあがり37℃
お腹も空いたしで、
小浜ICでおりて若狭おばまへ
手抜きな昼ご飯
フィッシュアンドチップス
フィッシュが 鯖
小浜ICから復帰。
三方五湖PA
敦賀湾
敦賀JCTから北陸道へ
米原JCT北陸道から名神へ合流
養老SAは混むから 羽島PAに寄ろうと思ったの。
上りには羽島PA無かった。
三方五湖からノンストップだったので、
尾張一宮PAへ
初めて来たわwww
吉野家でソフトクリーム買った。
ココの吉野家色々なモノ売ってます。
写真の撮り方下手くそで 〇〇こに見える。:(;゙゚''ω゚''):
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
小牧から名古屋高速でキターく。
お疲れ様ですた。
平和堂で買ったお土産
19時半から。
海の日名古屋みなとまつり恒例の花火。
窓ガラスが振動で揺れる:(;゙゚''ω゚''):
ちょっとだけ見て。
涼しい部屋で (*´ω`)まったり。
ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ
にほんブログ村
しばしは セローで活動しまーす。
部屋の窓からの景色。
6時半起床。
7時朝ごはん
美味しく頂きました。
朝風呂して着替えて。
窓からの眺めも見納めして。
宿を出ます。
お世話になりました。
県道665
海沿いを気持ちよく流し国道178へ
久美浜
県道48で久美浜湾を回り、
小天橋海水浴場へ
駐車場の方のご厚意によりテントの下に駐車。
歩きます。
旗より向こうは遊泳禁止です。
足
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
海の日だから海で遊ばないとねぇ。
私の行動が奇怪だったのか。
声を掛けられたので連絡所でお喋り。
監視員のおねい様方お二人。
冷たいお茶を貰いました。
観光協会の方も来て更にお喋り。
遊泳禁止の所は離岸流スポットらしく、
前日も離岸流で流されて救助ボートが出たとか。
帰りは京都祇園祭りで京都縦貫道より、
舞鶴自動車道の方が良いとかアドバイス貰いました。
最後に観光協会の方にお勧めを聞いたら、
カブト山が良いよと。
了解っ ~(=^・ω・^)ゞ ぴっ!!
私:行ってきまーす
観光協会の方:「バイクなら行ける 落ちないでね~」
えッ 落ちないでねぇ。
謎。
一回通り過ぎ。
アスレチックの所に停めて見に行きます。
登山道入口
バイクなら行ける
つづら折り
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
ムーリっス。
TRACERの調子が良くても無理
セローなら何とかなるか
観光協会の方の「落ちないでね。」の意味判ったわ。
いつかリベンジで
さぁ 帰ります。
農道
久しぶりに押した
土産物を物色で平和堂へ
一先ず 午後紅茶を補給
ICEBOX と 午後紅茶のコラボ
コレがけっこう冷たくてイケる
スーパーで土産を買うのは私的アルアル。
道の駅より 良いかもしれません。
京都を脱出しまーす。
山陰近畿自動車道(無料)京都縦貫道舞鶴若狭自動車道。
舞鶴越えたら気温がぐっとあがり37℃
お腹も空いたしで、
小浜ICでおりて若狭おばまへ
手抜きな昼ご飯
フィッシュアンドチップス
フィッシュが 鯖
小浜ICから復帰。
三方五湖PA
敦賀JCTから北陸道へ
米原JCT北陸道から名神へ合流
養老SAは混むから 羽島PAに寄ろうと思ったの。
上りには羽島PA無かった。
三方五湖からノンストップだったので、
尾張一宮PAへ
初めて来たわwww
吉野家でソフトクリーム買った。
ココの吉野家色々なモノ売ってます。
写真の撮り方下手くそで 〇〇こに見える。:(;゙゚''ω゚''):
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
小牧から名古屋高速でキターく。
お疲れ様ですた。
平和堂で買ったお土産
19時半から。
海の日名古屋みなとまつり恒例の花火。
窓ガラスが振動で揺れる:(;゙゚''ω゚''):
ちょっとだけ見て。
涼しい部屋で (*´ω`)まったり。
ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ
にほんブログ村
しばしは セローで活動しまーす。
そろそろ新しいトレーサーにチェンジだね。
(o´∀`)b真っ赤なトレーサー
moto
がしました