8月18日日曜日な話。
名古屋人の朝はモーニン。。。。
下界に降りたら ちょっと暑い。。。30℃?
貸切風呂なんで ゆったり入れます。
そして朝食。
ご飯と朴葉味噌の相性は抜群。
ご飯を食べすぎてしまったわw。
8時半頃 宿を出る発。
気温は23℃。。。。少し肌さむいぐらい。。。
北アルプス大橋でし。
ココを通り過ぎて しらかば平駅に向かいます。
ロープウェイに乗って 西穂高口駅へ。
槍ヶ岳が綺麗に見えました。
焼岳は 普段見るのとは違って 裏側。。。。
笠ヶ岳と抜戸岳のシマシマはスバラ!
北アルプスっていいわ~
2000m級の 高山植物。
下界に降りたら ちょっと暑い。。。30℃?
潰れたお店があったけど なくなって綺麗に駐車場になってます。
奈川・野麦峠を越えて。
乗鞍岳は 雲に覆われ始めてますが綺麗にみえました。
国道361は途中通行止め。
休憩室で横になって 5時までコロコロと居ました :(;゙゚'ω゚'):
ここから一気に ばびゅーん
恵那峡SAで まったりしつつ。
土岐と小牧JCTの渋滞の解消を待って 帰宅。
2日間とも 暑くなく走りやすくて良かった。
我ながら楽しんだじょぉ。
ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ