8月4日の 日曜日な話。


名古屋人の朝はモーニン

ac0fa3c1.jpg


コメダで

のんびり支度してから ばびゅーん

名古屋高速→名神→中央道。

150f61a3.jpg


恵那峡SAにて 休憩。

隣のトリシティ。。。シート下に鍵とじ込みしてJAF待ち


んで 偶然 変態な友人に出会った。↓

62496d19.jpg


ケチを通り越して 甘リング0を実行する変態です。

本人曰く タイヤは隅々まで使わないと。。。

ビーナスへ行くそうで お見送り~



突然話しかけられて。。。??? 


折角なので移動して 記念写真を!

e5d720d6.jpg


鹿児島ナンバーのTRACERです。

今日は小田原で宿泊予定と言っていたけど コース的に謎。

1日600kmペースで走ってるそうな 

お気をつけて!



中津川ICからで降りて国道257へ。

17439c7d.jpg


ここまで来れば 本日の目的地まであと少し!

県道486へ

空気が変わる!バイク乗りなら解る感覚だと思う。


展望台を過ぎたら 気温も一気に下がる。

涼しい。。。

目的地 不動滝 ひろづき

de8181b7.jpg


なんか すんげー人だわ 

不動滝を見に行きます。

acb6ddf6.jpg





テクテクと下ってくと、

ひんやりとした空気に包まれてきます。

滝が見えた瞬間 空気がまた変わったぁ 

a7ef7e87.jpg


aef33c62.jpg



マイナスイオンをたっぷり浴びながら、

ベンチで座り込んでましたぁ。

30分ほど居ただけで寒くなってプルプル鳥肌 


7896791b.jpg


中間の休憩所に移動して まったーり。

06b981e7.jpg


8d6e3a5a.jpg



たっぷりと 滝を堪能して戻ると、

流しそうめん 1時間待ち。

天然あゆの塩焼き 売り切れ。

Σ(゚д゚lll)ガーン


640b2473.jpg


おんぽいの湯へ移動。

5dae0431.jpg

天然こんにゃくのお刺身定食

露天風呂でまったーりしていたら 眩暈


立眩みヤバイわwwww

0cf7df62.jpg


風呂上りの HIーCオレンジ。

4時半過ぎまでグダグダして 出る発。

帰りまっする。

cc81f3a2.jpg



途中 養老軒本店に寄り道。

流石に日曜日の夜6時じゃあ フルーツ系は売り切れ。。。。 

「かぷちーの大福を買って帰ったけど。

美味しかったよ!



お腹ぎゅるぎゅるが治りません (´;ω;`)ウゥゥ

その分 腸内はスッキリ綺麗かも?

謎 =(ΦωΦ)=にゃー

 

追記

efcec3ea.jpg


付知で見かけたよん 1台でツーリングもするんだねぇ。。。謎