9月9日の日曜日な話。

名古屋人の朝はモーニン

b5bae7ff.jpg


コメダで のんびり 

うす曇の中バイクのカバー外して準備。

924234f4.jpg


家の中で 装備とか用意してたら。。。。
 ザーザー






どうせなら バイクカバーを外す前に降ってくれよぉ。。。:(;゙゚'ω゚'):

TRACERはずぶぬれ 



諦めて 
で ばびゅーん


新城の80sミーティング

ひやかし部員です。

002cadd5.jpg


ツワモノ達が集まってます。(;^ω^)

私のような根性無しも居るような居ないような。。。。:(;゙゚'ω゚'):

ブログ友のPBMさんと初めてお話しました。

EXPさんは軽トラにバイクを載せて参加。。。

Kとらっくさんは土曜日参戦の筈が日曜日も居ました。(笑

午前中少し参加して鈴鹿へ行くとの事でした。


いろんな方とダベリン

5ddf1b86.jpg



e23f520f.jpg


思い入れはFZRにありますが、

FZ750の方に話かけ。

跨らせてもらいました。(ΦωΦ)フフフ…



限定解女して 最初に乗った バイクだからねぇ。。。当時24歳


b2ed327c.jpg


ひやかし要員は早々に退散。

家に帰りましたよん。


8ab495c5.jpg

山の天気はヤバシ!(長篠PA)




雨の上がった 2時すぎ。

雨でぬれたTRACERが乾いたところで少し走ります。

必殺! 高速道路 1区間走り。。。 :(;゙゚'ω゚'):

ばびゅーん
 

豊田南で降りてU;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン。

7bea58aa.jpg


刈谷SA。

温泉に入って まったーりして グダグダ。。。。1.5時間。


バイクで走ったのは 30分

高速を捕まらない程度に飛ばしてスッキリ

(割引料金で片道220円 往復440円でタバコ代と同じ 笑)


来年はFZRで80Sに参加します=(ΦωΦ)= にゃー







80sMTで見た なんじゃこりゃバイク。

ce150abd.jpg


写真は借りパク。。。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪ 逆さま~

もっと驚きなのは GAGに白ナンバー付いてたお

高速走行中なGAGが見たかったわ。