7月1日の日曜な話。

名古屋人の朝は。。。

ed2cb7ee.jpg


白川公園。

プラ寝たリュウムが有名な科学館があります。

(昔本当に寝てました :(;゙゚'ω゚'):)

de601d0b.jpg


スズメの学校をのぞきながら。。。。
 

3b6772c5.jpg


名古屋市美術館でし。

入場料を払って美術鑑賞。

4bfaed5e.jpg

睡蓮

はい?

モノホンの モネの池 でごじゃります。

目の保養~

1d66d78f.jpg


クロード・モネ展。

岐阜の板取まで行かず 市内で池鑑賞しました。( ̄ー ̄)ニヤリ

白川公園は国道19号沿い。

なので19号を北上しまーす。


春日井で寄り道ぴょん!

318e5429.jpg


今年の春にOPENした キャンプ用品屋。

凄い人でにぎわってました。

ba93e26e.jpg


ヘリノックスのテーブル。。。。いいなぁ。

でも お高い

d03f3406.jpg


可愛いチェアワンミニ。。。。コンパクトで良いかも?

座ってみたら。。。。お尻がきつい
 ダメだわ~。

スノピコーナーで買物して駐輪場へ。

駐輪場には浜松からお越しのCBRのお兄さん。

話かけて ナンパ! ヮ(゚д゚)ォ!

お持ち帰り~
 ←レナ風(ひぐらし)

2台で走りまっする。

19号を多治見まで走り山の方へ。

毎度の「どんぶり会館」

2Fフードコートで昼ごはん。

afe3bda4.jpg

 
食後には どんぶりソフトも頂きます。

道の駅スタンプを集めているとの事なので、

近くの道の駅を案内することに。

0b03a4aa.jpg

おばあちゃん市

さらにラフォーレ→どんぐり。

45d75297.jpg


相変わらず バイクの展示場の様などんぐり。。。

道の駅なぐらへ。

7280a49d.jpg


私をみつけて 追っかけてきた 新城のTRACER乗り。

ここで会うのも2回目でし。

トイレ休憩 & ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー 

駄弁っていたら、

豊橋のTRACER乗りの方が来た。。。(ΦωΦ)フフフ…

今日はTRACERではなく トリッカー。

05d3036e.jpg


ここから 3台で257号を南下。

流れ解散。

f5ac8a94.jpg


作手でトイレ休憩して 301号で豊田へ。

道端の紫陽花をみながら松平から高速。

aaacb846.jpg

 
刈谷SAでのんびりして、

涼しくなってから 帰ってきた。


本日の収穫?

0a0143de.jpg



刈谷でカメラを落として破損。。。(ノ◇≦。) ビェーン!!

キャンプ用品屋で、

私の使ってる ツーリングテントが売っていたが、

1万9千円の値札がついていた。。。。

ネットで1万以下で買ってますから。

びっくらポン! =(ΦωΦ)= にゃー