中津川ICで降りて国道19号。
自衛隊の車の団体に挟まれて。。。。ヮ(゚д゚)ォ!
のろのろ走行。。。。
桃山ダム越えたところから川の対岸へ逃げます。
県道508→県道473→県道20。
県道 ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
道の駅 三岳。
トイレ休憩 & ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー
ちょっと買い物して出る発。
走りながら 所々 御岳や乗鞍が綺麗に見えました。
眺めの良い所を探して、
たどり着いたのは チャオ御岳スキー場の駐車場。
前には綺麗な乗鞍。
後ろには。。。。
御嶽山。
昨日から予想していたけど バッチリ!
綺麗に見えました。
ここで 出店 ( ̄ー ̄)ニヤリ。
家から作って持ってきた おにぎり2個と、
三岳で買った 木曽牛コロッケ と ヨモギだいふく。
地べたに座りバイクにもたれながら 食します。
乗鞍を眺めながらの食事。
今回の目的地へ。
濁河温泉 旅館御岳。
先ずは、
女性用お風呂。
毎度の 足!
褐色の温泉。。。。いいですね~♪
誰も居ないんで 貸切状態です。
長い下り階段がつづきます。 ヮ(゚д゚)ォ!
渓谷っていうぐらいだから。。。。
入口は別 中は脱衣所。。。。
露天風呂には 先客。
外の眺めはこんな感じ 思ったほどは?
帰りは地獄の階段登りが待ってたんですけどねぇ。。。
((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー
2時間ほど滞在してた。
濁河温泉を後にして帰ります。
お約束の大平展望台。
自撮り失敗。。。ヮ(゚д゚)ォ!
41号にでたら。。。交通量多目。
素直に流れにのります。
変な黄色いハンターカブが抜いてきたり後ろに付いたり。
ウザイわ~。ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
七宗で休憩いれて離れる。
ブイ V(=^‥^=)v ブイ
山岡家 大口店で夜ご飯
(゚∀゚)ウマウマ
小牧から名古屋高速のって帰ってきました。
終日 エコ走り。。。
メーターにECOランプつきっぱなし状態で走った。
久しぶりに リッター24.8km を記録。
燃費良かった =(ΦωΦ)= にゃー
。
効能がありそうな温泉みたい。
久しぶりの 生足拝見したですょ。
moto
がしました