4月1日の日曜日な話
使い回し。。。
早めに出る発。
堤防道路を気持ちよく北上。
クレール平田で トイレ休憩 & ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー
ここから 先週見つけた 千本桜を見に行きます。
堤防道路から反れて 農道へ。
思った以上にすばらしい桜並木が。。。。感動!
川の両側に桜並木がずーっと奥までつづきます。
車も居ないし人も居ないし。。。写真撮り放題。
少し場所を移動して、
休憩場所に陣地をはります。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
椅子に座り。。。
桜を見ながら 団子 うふ♪(* ̄ー ̄)v
まさに秘密の花園ではなく。。。。秘密の千本桜。
まったーり 1時間ほど居ましたよ。
かまがたに。。。。思ったより。。。
私の好みじゃなかった。
この途中のしだれ桜の方が好みですわ~。
次の桜の名所に向かいます。
国道417を北上 県道251号へ。
入口信号角の喫茶店で 軽く昼ごはんして 華厳寺へ。
華厳寺の参道を歩きます。
やっと 門が見えた~ でもその先まだ続きます。
やっと着いたのか?
極めつけのダメ押しの階段。。。見ただけで帰ろうかと思ったわ。
登って お参りして 100円払って下を潜ってきましたよん。
((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー
ヘロヘロ~のままバイクに乗りまし。
県道255を北上中に見つけました。
良い感じでし。
休憩しながら体力の回復をします。 ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー
薄墨桜号? カラフルで可愛い電車がやってきました。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
後ろに付いていくと 右折で停まったので、
手を振りながら追い越しました。
気がついたかな? [壁]^▽^)キャッキャッキャッ
しばらくしたら 追っかけてきたわ。
板取川まったりポイントで 雑談。
関のラーメン屋に行きたいって言ったら、
場所知ってるから案内してくれる事に。
国道157~国道418でむげ川で時間調整。
トイレ休憩 & ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー
案内で ラーメン屋へ。
名古屋らーめん祭りで見たお店です。
早速 注文おば。。。
軟骨えびらーめん。
スープを飲むと濃いですが、
麺と一緒になら バランスが取れて美味しいですぅ。
(゚∀゚)ウマウマ みゃいうー♪
コンビ二で駄弁って 解散。
案内ありがとうございました。
桜の名所の霞間ヶ渓・華厳寺は初めて行ったけど、
私的には もういいかなぁ。。。。
人の多い所は苦手かも?
らーめん屋に並ぶのは平気なんだけどねぇ。。。
秘密の桜並木は最高でした。
桜はもうお腹一杯でし。
=(ΦωΦ)=
。
お褒めありがとうございます。
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
赤いTRACERに桜っていいですよね~♪
親バカならぬMYバイク馬鹿ですが。。。
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
moto
が
しました