18日の日曜な話。
名古屋人の朝は。
余裕はあまりなく。。。スグ 出る発。
今日のお供は、
BOXティッシュー ヾ(@°▽°@)ノあはは
伊勢湾岸→東名 一気に 浜名湖SA。
口コミ・ラインコミ。。。友達が友達を呼んで、
まさかの 14台が集まりました。
その内の半分はお初の 知らない人です。。。:(;゙゚'ω゚'):
消息不明だった RX氏が GPZ1100で参加。
生きていたんだぁ と (゚д゚)!
一緒に走るのは、
900エリミ ラジエタ爆発事件からだから ほんと久しぶり。
自由走行で日本平PAへ。
休憩 & ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー
総勢13台が集結。
アレ? 1台足りない。。。。。:(;゙゚'ω゚'):
RX氏が行方不明です。
相変わらずなにかやらかす 男。。。
降りる予定の清水を通り越して、
富士ICまで行っちゃったとの事。ヮ(゚д゚)ォ!
清水IC出口でRX氏と無事合流。
清水港の河岸の市へ向かいます。
無事 清水港に とうちゃこ!
1時半まで自由行動。
私はMIXIのキャンプ同好会のメンバーの
まっくん氏と はじめましてのごあいさつです。
バイクの写真のみ ↓ ( ̄ー ̄)ニヤリ
静岡の友達が増えました。
一緒にお昼ご飯します。
地元のまっくん氏に案内されて。。。 お薦めの店は激混み。。。
となりの空いてる店で食べマッスル~。
美女?3人に囲まれて。。。。
まっくん氏には五月蝿かったでしょう (;^ω^)
ランチセットのマグロ丼。
(゚∀゚)ウマウマ。
そのころ 他の男衆メンバーは。。。。
まぐろがてんこ盛り
まぐろ乗せ放題の店へ 挑戦中。
最後の方は食べてて くどくなって辛くなったようです。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
まっくん氏とはココでお別れして、
1台離脱して、
13台にて今回の最大の目的地に向かいます。
ココ最近 毎年来てます 「ストロベリーフィールド」さん。
苺狩りできますが、
大・中・小 それぞれが頼んだパフェを並べてみました。
o(*^▽^*)oあはっ♪ 見事だぜぃ!
みんなで (゚∀゚)ウマウマ みゃいうー♪
ちょっとした サプライズが!
この日は お嬢の誕生日。
イナズマ氏からの粋なプレゼントでした。
食後の団欒も済ませ、
ここで 三河組 8台が離脱。
残り5台で 先に進みます。
日本平です。
日本平から静岡インターに向かう途中。
日本平動物園を越えたあたりで渋滞中。
突然 ヒデさんに声を掛けられ びっくらポン!
孫と動物園に遊びに来ていたとの事 サプライズだわ~。
静岡市内を通り抜け 静岡ICから東名へ。
途中で1台抜け。。。2台抜け。。。
最後は、
お嬢と2台で 刈谷SA。
お疲れ様~と ココで解散。
7時半ごろ帰宅。
約400km。
お疲れで バタン キュ~ ですたわ。
夜は流石に寒かった :(;゙゚'ω゚'):
。
自由走行で・・・、忍法で?( ̄▽ ̄;)
マグロ丼にイチゴパフェ、美味しそう!(///ω///)♪
moto
がしました