3月11日の日曜日な話。
名古屋人の朝は。
のんびり支度して
いつもの池。。。
てんとう虫バスに乗ってみたいといつも思うわ~。
穴場的なPAなのに めずらしく他バイクが。。。。
ぱーぷる ぱーぷる ぱーぷりん♪ ←脳内をめぐります。
スマートで降りて 県道を走ります。
パトロール開始。
道路上に砂が。。。。砂かけBBAがいるのでしょう。( ̄ー ̄)ニヤリ
下山村で国道301に出て、
道の駅 つくで。
あいかわらず バイク多し!
トイレ休憩 & ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー
作手からまた県道の旅へ るーん♪
3桁県道って 楽しいね! (ΦωΦ)フフフ…
川の水がエメラルド~ぉ♪
綺麗ですよねー ついつい魚影とか探してしまいます。
愛知のしょぼい沈下橋を見てみます。
まさかの 橋が無い。。。:(;゙゚'ω゚'):
橋が川岸に置いてあるって事は、
水曜あたりの大雨で 沈下しちゃったんでしょうねぇ。。。
見るだけで渡れませんですたわ。
県道を抜けて 国道257号を北上。
道の駅 なぐら にて遅めの昼ごはん。
ミニ蕎麦と五平餅のセット(エゴマ)
(゚∀゚)ウマウマ
駐車場に 豊橋ナンバーのTRACER発見。
布教活動をしておきました。
風が強くなってきたので帰ります。
国道153号。
お土産で から揚げを買って。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
鞍が池スマートから高速。
いつもの刈谷SA。
ちょっとカワサキ率高し。
んで、温泉から帰ってきたら。。。。
。
体温低いぞ僕は冷血動物だからね。
(*⌒▽⌒*)
ようやく三河も春爛漫!
💠💠💠💠💠💠💠💠
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
moto
が
しました