11月4日 土曜日 な話

名古屋人の朝はモーニン


88b5997e.jpg


ホテルの朝食ビュフェ。

仕度を済ませ8時半にチェックアウト。

本日も晴天。。。(=´∇`=)にゃん

県道414号を北上します。

0186c7a1.jpg


8c97066a.jpg


狸湖? に来てみました。

43798026.jpg


c4adc075.jpg



3eec898a.jpg


富士五湖は何度も行ってますが 田貫湖は初めてでし。

綺麗な所ですわ~。

cebc5491.jpg


キャンプ場もあり 賑わってまし。

料金表をみたら 2700円(テント2500円+入場料200円)

この値段だったら ふもとっぱらの方がイイかなぁ。。。

湖と富士山のコラボも捨てがたいけどねぇ。

ここから ひさし氏に教えてもらった温泉に行きます。

31883617.jpg


2d48be81.jpg


あさぎり温泉 風の湯。

10時のOPENにあわせて入ります。

朝風呂 最高~♪ マターリ。

富士山もたんまりみたし、

のんびり 帰りますか?

県道414を南下

富士山の見納め?

61fac53a.jpg

 
大鳥居の間から眺めてみます。 (=^・^=)

県道76号で山越え。。。。くねくね~。

80c9274f.jpg


一気にです。。。。由比漁港 ブイ V(=^‥^=)v ブイ

43b65a4d.jpg


浜のかきあげや。

拍子抜けなぐらい空いてます。

早速、

7d2b2ff4.jpg


ミニ丼セットを ウマウマ みゃいうー♪

お腹いっぱい! 食べすぎましたぁ。。。



清水ICから東名高速。(1時)

f7805b8e.jpg

日本平PA

753017e7.jpg

浜名湖SA

40ce4563.jpg

刈谷SA 3時半には着いたが かきつばたの湯へ寄り道大魔王。

5時過ぎに 帰宅。


帰りの高速 横風が強くてフラフラ~ 怖かった。

後ろの車の方が見ていてもっと怖かったかと思ふ。

静岡暖かいわ 帰ってきて寒いって思いましたもの。

富士山をお腹一杯見て 余は満足じゃ!