昨日のつづき?9月18日の話。
風はあるものの天気は良い。
10時半ごろ出る発。
まわりの高速道路は軒並み高架なので、
強風はOUT!って事で。
師崎朝市に昼一に とうちゃこ。
閉店までに残り10分 ヮ(゚д゚)ォ!
かめ吉君に ごあいさつして、
いわしのひものをGETして移動。
師崎でし。
毎度の手抜きな昼ごはん。
大アサリを (゚∀゚)ウマウマ
海を背に記念撮影。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
台風の影響なのか濁ってましたわ~。
海沿いを走って、
いかの姿焼をお土産に買います。
ココはねー 1枚 500円なんです。
んで、師崎朝市にも出店してるんですよー。
豊浜から知多広域農道へ。
最近行きも帰りも 農道だわ~ 快適。
でも今回は。。。。
油断すると キケンが危ない!
倒木で道の半分以上をさえぎられてます。 ヮ(゚д゚)ォ!
寄り道ちゃんよ。
半田温泉 ごんぎつねの湯。
農道から産業道路で6時頃帰宅。
2週連続でFZRに乗ってたから、
TRACERに乗ったら、
発進時にパワーの違いに一瞬ビビった。
まぁ スグに慣れたですけどぉ。
TRACER 走るのは楽だわー 重いけど。。。笑(実感)
=(ΦωΦ)=
。
この前私もかめ吉に挨拶してきましたよ(*^^*)
やっぱり大アサリにビール、最高ですね!
moto
がしました