9月3日 日曜日な話。

名古屋人の朝は モーニン


5762b8d7.jpg


コメダで

そして。。。。。



第一種戦闘配備。

姫様のぽんこつ号(FZR250R)発進準備。

7c858684.jpg


エンジンの掛かり悪い。。。きゅるる。。。きゅる。。。。

悪いなりにも なんとかなって、

c8595ff9.jpg


ぽんこつ号 発進!


ばびゅーん


5速1万回転で100kmぐらい。。。。

色々 試行錯誤しながら走って、

99e28d4d.jpg


着いたのは 名神高速 羽島PA。

私が知ってる限り 一番しょぼいPAです。 ヮ(゚д゚)ォ!

んで、

羽島のあたりは 新幹線と並走区間でもあります。

横を新幹線が通ると 競争したくなりますが、

交通量が多いので 無理です。

試みたライダーは居ると思いますが。。。。。( ̄ー ̄)ニヤリ



大垣西インターを降りて 少し。。。


7d1a3482.jpg


鳥そば 真屋 に とうちゃこ。

並びます。

並ぶ事 約1時間。

cfd724c7.jpg


鳥そば(全のせ)を (゚∀゚)ウマウマ 

せっかくなので、

食後のデザートを!

4a4e7ce1.jpg


大垣駅前へ移動。

85c97c94.jpg


ちべたーい 水ようかん (゚∀゚)ウマウマ


ちょっと食後の お散走。。。


5212f594.jpg


192e5965.jpg


秋の気配がしましたよん。



今年2度目の 水晶の湯へ

729695a2.jpg


226ac4fa.jpg


露天風呂から見える景色 ↑ 綺麗ですぅ。

やっぱり 上が好き
! 


さっぱりした 後は。。。

328ae995.jpg


誰も 居ない。。。。 ヮ(゚д゚)ォ!

またもや ぼっちミーティング。

のんびり 閉園間際の中を 散歩


79fe0873.jpg


c5fe2553.jpg


小魚?やメダカなどが寄ってきます。




蓮が綺麗に咲いてました。

5523781b.jpg


4f9bec52.jpg


  
9bfe7459.jpg



80226f0a.jpg


目の保養して、


828e5f01.jpg



帰ろうって エンジン掛けたら 掛かんない。。。(ノ◇≦。) !

掛かっても吹けない。。。。…(;´Д`)ウウッ…

ガソリンコックを OFFにして エンジン掛けて。。。ぐずぐず。。。。

ONに戻して。。。。何とか?

20分ほど格闘したわ。

やっぱりというか さすが ぽんこつ号だわ~。

無事6時頃 帰宅。




前傾姿勢。。。辛いです 手首が痛いし。。。

ロー・セコで引っ張るのも大変だぁ。

いつものように発進してエンストも何回もしたし。。。。

姫様があまり高回転回さないから、

高回転回すように走ったけど。

いつもの 倍疲れました。

調子維持にはなったのかな? =(ΦωΦ)=