7月29日な話。

名古屋人の朝はモーニン

e7edf43b.jpg


朝マック。

名和北マックで待ち合わせ。

ここから お嬢(CBR650F)と2台で北上します。

名古屋高速→小牧→中央道。

前回の教訓(2台で覆面抜いちゃった騒動)を踏まえ

コバンザメ走法(速い車の後ろに付く)で走ります。

07424b79.jpg


駒ケ岳SA。

休憩してたら 雨が降ってきた。

数台居たバイクが慌てて出る発していったわ。

雨をやり過ごしてから出る発。

小淵沢ICで降りて 小淵沢の道の駅。

af2b58c8.jpg


時間調整でし。

八ヶ岳高原ラインに渋滞情報が出てて (゚д゚)!

走って行くと ゼッケン付けた自転車が沢山走っていた。

?????

車は居ない。。。。

渋滞情報は自転車に反応するのか?


12時 チョイ過ぎ 清泉寮にとうちゃこ。

08ed23e4.jpg


二人で牛見学。

呼んだら来た(笑

abea19df.jpg


そうのこうのしてたら、

ブログ友の関東組が とうちゃこ。(ヨシキ氏 と こうちゃん氏)

4人で ファームショップに昼ごはんへ。 

58c59d09.jpg


ジャージーミルクドリア を (゚∀゚)ウマウマ

食べながらのお喋り大会。

食べ終わって店を出たら。。。。大雨 ザーザー




5ac964e5.jpg


cb4b3598.jpg


ここからビーナスラインを走る予定でしたが、

雨の中を走るのも楽しくないので、

予定変更して、

諏訪の宿に直行です。

大雨の中 ずぶ濡れで 宿にとうちゃこ。

濡れた物を乾燥機に掛けて 即 温泉へ。

a1a23477.jpg


貸切状態。

毎度の~。

7a4096bc.jpg


足!
サッパリしてから、

夕食に焼き鳥屋へ行って、

関東・東海組の懇親会

楽しくお喋りして 花火の音を聞きました。(見ていない)

部屋に戻って 寝る前にもう一度 温泉。

ed21bd36.jpg

 
二度目の 足! 

部屋でウトウト寝をしていて、

ふと 気がついた。

脱衣所に腕時計忘れた~ :(;゙゚'ω゚'):

慌てて見に行ったら あった!

よかったぁ~ =(ΦωΦ)=

安心したら 睡魔が。。。。。


 

お疲れで 爆酔?



2日目へつづく