4日の日曜日な話。
夜中の雨音で少々寝不足。。
テントって雨音がモロ響くよねぇ。。。。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
雰囲気はウルトラマン台無しー。 (;^ω^)
朝の散歩へ
南側は怪しい雲がいっぱい。
地引網の為の漁船が準備してました。
自撮り
一人 ハイテンションなおばさんがいます。: (;゙゚'ω゚'):
三脚立てて撮ってる姿は端から見ると不思議ちゃんですよねー。
雨でベタベタの道具を乾かして 撤収。
出る発は 11時。
金沢あたりで8番らーめんかゴーゴーカレーでも?と思っていた。
先頭はもとちゃん。
スルー予定の千里浜へ行きたくなったので勝手に方向を変えた。(笑
昨日と違い 青空と太陽の下では綺麗です。
自分の足跡に笑えるけど、
いい感じ~♪
スタンドエンドが 役に立ってるのか?
流石にめり込むわ~♪
のと里山道路 高松P
トイレ休憩 & ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー
白尾ICから国道8号→今町→金沢森本→国道304号→山の中?
??? ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
8番らーめんもカレー屋も無かった。。。。。
そりゃ バイパス走ってたら店ないよねー。
しかたなしに 道の駅福光で昼ごはん。
限定10食だったかな? カッパのなにやら定食。。。(わすれた
巻寿司が (・∈∋・)の顔 きゅうり のお供え(笑
カッパ村まつり(6月18日)とかあるらしいので、
カッパが有名なんでしょうねぇ。。。
(・∈∋・)村! 聖地巡礼とかでバイクに乗ったカッパ軍団くるのかな?
まだまだ距離あるので頑張って走ります。
世界遺産をWスルーして、
御母衣ダム。
昔、レディース倶楽部メンバーで来たわ~ 久しぶり!
風が強くて 寒いので即撤収。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
どこか?で休憩。(謎
そして、
道の駅 ヤマト で最後の休憩。(6時ごろ)
郡上八幡ICのところで 流れ解散。
8時ちょっと前に帰宅。
昨日今日とタフマン飲んでます。(;^ω^)
。
ホワイト餃子にフワフワオムライスも美味しいですよ! (^_^)v
8番らーめんは岩塚に在るのでプラッ~と行って下さい!
moto
が
しました