6月3日の土曜日な話。

誘われてヨコハマ~ じゃなくて キャンプ

現地集合でよろしく(^ー゚)ノ!

という事で 出る発。

名古屋人の朝は モーニン


13a6c18a.jpg


9時頃 養老SA。

風が強くて 寒い。。。。ぷるぷる (* ̄□ ̄*;

カッパの上着を着込みましたよ。

ここから敦賀ICまで走ります。

目指すは しおかぜライン

ばびゅーん




6db0c715.jpg


杉津PA  雲 が多い。。。゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー

展望所に行ってみた。

敦賀湾が一望。。。天気良かったらもっと綺麗か=(ΦωΦ)= にゃ!

435e69d3.jpg


4357cf51.jpg


こんな所にも 濃い人の聖地があるんだねぇ。

鍵場もあるし。。。(ΦωΦ)フフフ…


走り出してから気がついた。

敦賀湾が見えたって事は、

敦賀ICを通り過ぎたよね???

( ̄▽ ̄;)!!ガーン

慌てて次の南条SAのスマートで降りた。

国道305号で海側へ。

a68725fd.jpg


若狭湾側に出てきた。。。

雲が多いけど晴れてきたり 微妙な天気。

越前海岸(漁火街道)を気持ち良く北上します。



403ac228.jpg



69ef8223.jpg



c463321e.jpg


お昼ごはんは、

まつ田にて。

71b4903a.jpg


海見ながらの。。。。。寿司食べ放題。

(゚∀゚)ウマウマ 食べ過ぎました。  ; ̄ロ ̄)!!

当分寿司はイラナイですぅ。

お腹一杯で走ると眠くなる。

気がつくと 道が違ってた :(;゙゚'ω゚'):

んで、

予定外のこんな所に居ました。

c0cd7acd.jpg


スルーする予定だったんだけどねぇ。。。


e9ab9b12.jpg



31c7a7ed.jpg


いつの間にか どこかで聞いた事あるような、

パロってるような。。。。珈琲屋出来てるし。

99ed8a71.jpg

 
向こうに見える島の方が気になるわ~。(雄島)



先は長い 頑張って北上。

2f5b8601.jpg


農道とか訳わからん道をとおりつつ。

e08270eb.jpg


広大な砂場♪

砂あそび (∩´∀`)∩ワーイ


42b1078b.jpg


なぎさドライブウェイを走ります。

るーん♪

さてと キャンプ場に向かいますか。。。。


大島キャンプ場にとうちゃこ。

管理人に電話すると。

「2組キャンプしてますから近くでキャンプして下さい」 との事。

??? ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ? 

4時ごろに着いて 先に場所取ってるハズ。。。。

まさかの誰も居ない

 
自分で場所決めて 設営。

16ad8a8c.jpg

セピア風


1時間近く待って やっと 到着したR氏。

ブログで告知したのに 他の参加者居ないそうな。


テント設営して 買い物行って 風呂入って、

帰ってきたら 暗闇。。。。

暗闇の中 焚き火で 焼き物大会。

ビールを片手に。

サザエのつぼ焼き 焼き野菜。。。。写真は無い。

酔っぱらって 寝た




e95cd93e.jpg


 版画風