5月6日の話。

名古屋人の朝は。。。。。。バイキン

ホテルの朝食バイキングで (゚∀゚)ウマウマ。

曇りな天気な中 出る発!

ホテルから15分位でとうちゃこ。

今回の需要な目的地の一つ。


f128c103.jpg


熊本城

7fd911cf.jpg



5954cde1.jpg



d4ea83c4.jpg



f50d876e.jpg



5fced9eb.jpg


TVでは何回もみたけど。。。。

実際この目でみると 崩壊の酷さが大きさがわかります。

4年前には綺麗な熊本城を見ているだけに。。。。

たぶん 私が生きてる間に直らないだろう。

胸が痛い。。。。

目に焼き付けて 出る発。

ed69d0c7.jpg


ドラッグスターが飾ってあるわ~♪

トイレ休憩 & ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー

お土産を買って送ります。

ここからミルクロードへ。

標高が上がるにつれて雲の中 霧雨が。。。

b339a965.jpg


ここから少し歩いて見ます。


02c30f2a.jpg



a1e04cf4.jpg


崩れてますね。

直してる気配も無いので当分通れないでしょうねぇ。。


霧雨が酷く視界も悪いので大観峰は省略(笑

今回の最後の目的地にとうちゃこ。

a15e4cfb.jpg


車は手前の駐車場からシャトルバスなんですが、

バイクは現地駐車場までOKなんで 楽ちんです。

トコトコ歩いて 見学~♪




鍋ヶ滝


e4ec241b.jpg



5134f4c2.jpg


綺麗ですねー

滝の裏から。。。。
afcc0d0c.jpg



9be238d2.jpg


↓セルフタイマーで撮ってみた(笑



今回のツーリングで滝マニア化してます。

どの滝も綺麗ですねー。

若い時には興味なかったんですが。。。。。

滝を堪能した後は湯布院を目指します。

んが!

道に迷う。 ヮ(゚д゚)ォ!

現在~過去~未来~ 迷い道くねくね~

7b98405b.jpg


何故か杖立温泉ぬけて日田に行ってました。

湯布院遠いわ~ 自分で遠くしてるんですけどねぇ。。。

210号で湯布院まで来たら、

目についたのは 「岩下コレクション」 の看板。

寄ってみました。

c7c8bf67.jpg

 

89b9d19a.jpg



a87224c3.jpg


ビンテージバイクが200台?

8df59692.jpg


懐かしいものがいっぱい。

ace1abf1.png


ここで時間かなりを使ってしまった。。。。

あわてて 湯布院バーガーさんに行ってみたら、

売り切れ~ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!

お腹を空かせたまま 走ります。


6b1916a3.jpg


大分に入ってから晴天 湯布院も景色が良いですぅ。

余裕があれば別府温泉入りたかったけど。。。。

道を間違えたロスが痛い。

ab8c0a0e.jpg


5時過ぎ 別府港に到着。

手続きして乗り込みます。

77908e27.jpg


今回温泉でやれなかった 足! いまさら~

出港前に風呂入って一杯でし。

甲板に出て、

42c2f949.jpg


d9c10e70.jpg


出港~♪

いつか また くるで~。

部屋で飲んで 飲みつぶれて 爆睡


 



ェリーの中は携帯が繋がらないわ。