朝一

bca8233d.jpg


昨日の仕事の残り。。。。見積りを仕上げてから出る発。

名古屋人の朝はモーニン

06a1b71a.jpg


いつもの池で

寒いわ~ 曇りだわ~♪

まったり からの グダグダしてから出る発。

ばびゅーん



とうちゃこ 香嵐渓でし。

1b41e8fb.jpg


も斗神拳奥義 残悔散歩拳

足が勝手に。。。。
 

飯盛山へ

0593474d.jpg


0a32a883.jpg


efbf3b57.jpg


62c97b78.jpg


かたくりの花群落を見てきました。

山道をライダーブーツで歩くの辛いわ~。

文句たれながら歩いてましたよん。

駐車場へ向かう途中。

よさげな店 はっけーん!

0235ee79.jpg


お腹がすいたので昼ごはん。

そば定食を頼もうって思って入ったのに。。。

頼んだのは、

53e8e436.jpg

花もみじ定食。

メニューにを見つけちゃうとダメだわ~。

うまうま みゃいうー♪

お腹も満足したので次に移動!

目指すは 真弓山山頂。

ばびゅーん


下より上が好き!

くねくね道を登ります。

んで、 とうちゃこ

8bc98560.jpg


ライダーブーツからスニーカーに履き替え。

準備万端。

fe3428fa.jpg


入場料300円を払らう時、

窓口で「お城に興味ありますか?と聞かれ。

はい」と答えたら。

ボランティアガイドさんが同行してくれました。

ガイドさんと二人で喋りながら歩きます。

城主鈴木氏の話。。。。城址のことなど。。。。

76a9f50d.jpg


8d1a3a2b.jpg


山城なのでトコトコ登ります。

真弓山山頂に本丸があります。

0ada591c.jpg


8dc13a39.jpg


足助の町が眼下にみえます。

やっぱり 上がいいわ~♪ 

53b29a04.jpg


本丸の中へ

0be73057.jpg


cb5e20dd.jpg


f6baa6cd.jpg


山城 足助城を堪能して、

山から下りて来たら 携帯に着信

バイク屋から。。。

リコール入ったから来て下さいとのこと。

部品は?

もうあるよーって。。。。

4時~なら出来るって事なので急遽帰る事に。

香嵐渓から153号の対岸を走ってみる。

98b71084.jpg


90b22dc0.jpg


土砂崩れも直って綺麗な道になってます。

るーん♪

鞍が池スマートから高速に入り、

ばびゅーん
 と バイク屋。

6014e4e4.jpg


da0dc18c.jpg


待っている間に 珈琲を入れてもらってカレーパンをウマウマ。

リコール部分の修理も完了して、

6時ごろ帰宅。

走っている時間より 歩いている時間の方が長かった。

体力不足を感じた 今日このごろ。。。。。

やっぱし BBAだわ~

(´;ω;`)ウゥゥ