今回の旅行にあたって、
最大の目的は。。。エヴァの新幹線に乗ること。
体験ルーム確約の為にJTBツアーを使いました。
行き先は博多と広島の二択。。。
一緒に行く妹ちゃんの希望により広島に決まりました。
博多にはエヴァショップとカフェがあるから未練はあったけどねぇ。。。。
んで、
エヴァ新幹線。
500 TYPE EVA。
500系新幹線の特装車で8両編成。
1号車は体験ルーム&展示ルーム・・・予約制
2号車は特装ルームですが自由席。
2席・3席の一列5席ですが、
通路・座席・日よけ等は特別内装。。。。
自由席なので 誰でも座れる事ができるので 人気です。
指定席から移動した人も沢山居ましたから・・・・・・・。
3号車・4号車が指定席。
2席・2席の一列4席でゆったりした広めの席です。
5号車以降は自由席。
内装は普通の新幹線で 7号車の喫煙所も普通でした。
乗るだけでいいなら、
自由席2号車が安くて十分なのかもしれません。
広島市内。
路面電車がそこら中に走っていて、
バイクで走るのは辛かろうって思って見てました。
雨の日の線路はさぞ怖かろうって思ったモン。
実際、ツーリング軍団は見なかったよん。
コメダ珈琲が有った。
コメ兵が有った。。。。。(爆
そして、ホテルの窓から見えたガソリンスタンドの値段。。。
レギュラー112円。。。。びっくらポン!
たっかーい!
知多の方で80円台で売って怒られた所があった気がしたが。。。。
それにしても 高いわ~♪
宮島。
一度は行って見たかったはじめての宮島に厳島神社。
なんといっても。。。鹿
そこら中にいます。
地面に転がる黒い豆。。。。。
んで、
奈良とは違い 「しかせんべい」 が無い。
なので観光客の持つパンフレットなど狙います。
写真の鹿もパンフレット食べてましたぁ!
お腹壊さなければいいけどねぇ。
宮島口
行きは世界遺産航路を使ったので。。。。
帰り道でし。
実は、「あなごめし」が有名とは知りませんですた。
駅前に暴ちゃん軍団?旧社会だかわからんバイク組をみた。
今回旅行中初めてツーリング軍団みたわ~。
新幹線
EVAは500系。。。。
でも、当分乗ることはないでしょう。。。。。。たぶん?
お土産
EVA新幹線に乗った記念品 ↓
カッコイイっス!
オークションにもそれほど出ないんで、
マニアは手放さないんでしょうねぇ。。。
んで、
広島駅にて ↓ 自分用 乙
年寄には無理ですが
moto
が
しました