今日は朝から まったーり。

名古屋人の朝はモーニン

コメダで家族で珈琲を飲んでから、

ゆっくりの出る発(10時過ぎ)



久しぶりに鞍が池PAに行ってみた。

相変わらず いい景色と トイレにツバメの巣

和むわ~ まったり。

道路情報は瀬戸品野から渋滞。

品野で降りて363号走ろう。。。。

んで、

363号走っていたが、前方に遅い車が。。。。ノロノロ
車が連なり。。。。

後ろを付いて走るのは、

嫌になったんで県道19号へ進路変更。

したらば、県道66号へ行くべ!と


そして どんぶり会館にて休憩。

d1c2e933.jpg



歩道橋の上からパチリ

デジカメ忘れたから 携帯の写真。

ちょっと霞んでいるけど 御嶽が見えました。



ここから 気の向くまま、

グルグル県道~らっせい→山岡→363号。

温泉
にも寄り。

品野から高速で帰ってきた。


相変わらず、ハイウエイオアシス刈谷は駐車場渋滞
 



レーシングワールドに寄って、

電源の元をなんとかしようかと思ったけど、

USB用しか無かった。

ジェームスの方が色々あるかな?


一応、1000kmを超えて バイクの慣らし終わりました。

燃費は大体22~21.5ぐらいです。(計算)

メーター表示100kmあたり4.1Lになってます。


一人気ままな地図無し 適当散歩って 楽しいです。


御嶽みたら 開田高原に行きたくなった、

そのうち行くぞー!