年末の主婦は忙しい・・・・・つー事で、
 
30日に予定どおり。
 
今年最後のツーリングに出る発。
 
名古屋人の朝はモーニン
 (笑
 
んで、洗濯物を干してからの遅めの出る発。
 
名古屋の中心部は走りたくないので、
 
名古屋高速→清洲IC→国道22号。
 
第一目的地。
 
しゃぼん玉に到着!
 
 
9e63dd34.jpg

 
 
バイク用品を物色~♪
 
HYODの防風ジーンズが欲しかったけど、
 
あいにく、サイズが無かった・・・。
 
店内をウロウロしただけでなんも買わずに退散。
 
ここから一宮駅に向かってGO!
 
記憶をたどりながら、
 
駅前をグルグルしつつ無事到着。
 
 
e87d724d.jpg

 
典型的な しょうゆラーメンの店 「第一旭」
 
OPEN前に到着したので、
 
5分ほど待って 店内へ。
 
メニューは特製ラーメン・ラーメン・肉なしラーメンの3種類。
 
実にシンプル~。
 
んで、みゃいうー
 です。
 
お腹も満ちて、
 
どうしよう?
 
ちょっと足を伸ばして養老方面に行こうかな?って思い。
 
県道18号を大垣方面に向かいます。
 
濃尾大橋を渡っていると左前方に黄色い塊が見えたので、
 
急遽 寄ってみた。
 
したらば、
 
 
b2170b21.jpg

 
黄色い世界~♪
 
もみじの赤も綺麗だけど、
 
イチョウの黄色も素敵だね!
 
 
しばらく、黄色の世界にハマっておりました。
 
 
9094b238.jpg

 
 
 
84f731f0.jpg

 
 

 
イチョウの木が低めで広がっていました。
 
もしかしたら、銀杏を取る為なのかもしれないですね。(想像)
 
 
黄色な世界を一人 堪能しすぎて、
 
気がついたら 空は


 
 
なんか 降ってきそうな気配。
 
 
慌てて、長良川堤防に向かい。
 
0d258eaa.jpg

 
クレール平田で軽く休憩。
 
んで、
 
市場で、
 
a5103ee8.jpg

 
りんごと黄色いカリフラワーをGET!
 
堤防道路→長島→国道23号→自宅。
 

が降る前には帰れましたぁ
 
 
尾張良ければ全て良し????
 
 
今年1年無事、安全にツーリングが出来ましたぁ。
 
さぁ、来年は何時から乗るかねぇ。
 
 
これで、バイクはしばし冬眠になります。
 
 
今後、しばらくは ブログネタは 日常・ポケモンかな?