裾野の集合場所まで、
自宅から258Km。
時間にして4時間半。
日帰りツーぐらいの距離と時間・・・・・・・。
もう お尻が痛い。
ココから、県道337号→湖尻峠→芦ノ湖。
別の意味で楽しむ~♪
んで、大涌谷に移動~。
シンジ君が家出して 着いた場所~。
黒タマゴを食べて7年若返り~ 40代?(爆
箱根神社。
芦ノ湖の周りを回りつつ。
1号線の道の駅「箱根」で昼ご飯。
売店には、
そして、テラスから見える景色 ↓
エヴァの聖地めぐりを 堪能!
ここから、ひさしさんお薦めツーリングコースへ。
マツダターンパイク箱根を走って、
ライダーのメッカ?大観山。
駐車場でYAMAHAの55CAFEのイベントやってましたぁ!
タダ珈琲を頂きくつろいでいたら、
あっちこっち探しまくり、
YAMAHAの社員さん、ひさしさん交えて探しまくり・・・・。
挙句。
ここから、伊豆スカイラインへ。
走りやすい いい道だねぇ。
快適!快適!
天気ももってくれて、
晴れ女パワー全開!
ひたすら、 ひさしさんの後ろを付いてまわり、
宿泊予定の土肥温泉まで、
あと20Km位の所まで連れて行って頂きましたぁ。
別れてから国道136号を1本道。
途中 土肥金山で休憩して、
ホテルに直行!
4時ごろ着 走行距離 380Km。
んで、
夕食はバイキング。
飲み放題・食べ放題です。
偏食大魔王 でし。
ここぞ と ばかり 好きな物しか食べない。
蟹→ビール→甘エビ→ビール→蟹→ビール・・・・・・・・の循環。
酔っぱらって いい気分のまま、
9時前には 、寝落ち。
おやすみ~ちゃんよ!
2日目につづく・・・・・。
。
しかし すげー偏食大魔王だわ、
徹底していて逆にイイかもなんて思えたりもwww
380キロって結構距離あるんですね。
moto
が
しました