8月13日。
 
知人との楽しいひと時を過ごしましたが別れを告げ、
 
朝8時出発。
 
九州道を北上。
 
えびのICで降りて、国道221号へ。
 
山の中は涼しく快適。
 
道もいい感じで快適。
 
そんな中 感じの良いループ橋! ↓ 
 
4a4568b5.jpg

 
 
中々の穴場じゃない! 国道221号! ←勝手に盛り上がる もとちゃん
 
快適な走りで 人吉へ。 
 
 
んで、本日の最大目的地 人吉駅です。
 
人吉駅に何があるの?
 
 
c606bee2.jpg

 
 
それはねぇ 夏目友人帳の話のモデルになった所ですよ!
 
 
 
a01434d4.jpg

 
 
はい?
 
もとちゃん以外 興味ないですよねー
 
 
 
んじゃ おまけで 「鉄子の部屋」
 
るーるる 
  るるる るーるる
 るーるーるーるーるーるる
 
 
e18683e5.jpg

 
 
5e1c3360.jpg

くま1号
 
2e9e3183.jpg

 
 
44521161.jpg

SL用の転車台
 
 
ここまで、写真を撮って何かが足りない・・・・・・・・。
 
そう! SLの人吉号の写真がありません。
 
来るの2時間後だし、本当は鉄子じゃないし。
 
転車台で回転する人吉号は見たいとは軽く思ったけど、
 
待つのがめんどくさい! ← 本音
 
 
60515f0a.jpg

 
自分用の趣味の土産がGETできただけで十分です。(笑
 
サッサと 出発!
 
国道219号で八代へ向けてGO!
 
川沿いの道は涼しい。
 
マイペースな快適ツーリング! 距離も進み。
 
道の駅 坂本 にて 昼食。
 
 
57e7185d.jpg

 
「だご汁」 なるものを食してみた。
 
餃子の皮の塊みたいなのが入っていたが、味がなくて今一。
 
野菜などの具とスープのみ完食。
 
ついでに外で売っていた 鮎の塩焼き も食べた まいうー! 
 
まったり休憩しまくり食べまくり・・・・水分とりまくり・・・。 
 
気を取り直して、
 
八代市へ・・・・・市内に入ったら・・・・・暑い・・・ぐぇ!
 
一気だよ! 山間部との違いアリアリ。
 
たえられず。
 
八代から高速に乗り熊本市へ。
 
熊本市内を汗だくになりながら宿泊先のホテルへ到着。
 
バイク用の地下駐車場があるから決めたホテル「ニューオータニ熊本」 
 
即、部屋に行ってシャワーを浴びて 気兼ねなく裸でウロウロ
 ← 当たり前だけど写真は無い
 
この時点でまだ3時半。
 
せっかくだから、
 
タクシーにて行ってみた。
 
 
熊本城
 
 
649a3948.jpg

 
d2f48df4.jpg

 
おまけで、加藤神社。
 
1e6dd5b3.jpg

 
のこりのツーリングの安全祈願してみましたぁ。
 
タクシーで熊本駅に戻って、
 
入場券にて構内へ。
 
 
47810511.jpg

 
 
33c09a8c.jpg

 
 
人吉駅から帰ってきたSL人吉号です。
 
せっかくだから、
 
一応見て写真を撮ってみました。(笑
 
その後、コインランドリーに行って洗濯して、
 
今回のツーリングで一番豪華なディナーです。
 
 
a643c171.jpg

 
 
飲み放題+食べ放題+熊本赤牛のステーキ(ミディアムレア)
 
お腹いっぱい幸せいっぱいのまま 爆酔ではなく 爆睡