今日も朝からいい天気 そして 暑い。
んで、今年1番のセミが みーん みーん と鳴いてました。
土曜日のツーリングな話。
朝、8時に153広場に集合なので、
7時ちょい過ぎに家を出発。
早めに集合場所に着きました。
何台集まるのか知らないので、
ボーって待って いたら・・・・・遅刻者がありーので 1時間待ち・・・・。
バイク9台と車1台が集まって出発。
153号を香嵐渓まで走り、途中から新城方面に向かい→浜松まで走ります。
んで、一先ず着いたところ ↓
竜ケ岩洞:鍾乳洞です。
もとちゃん 狭いとこはパスなんで、
みんなが見学終わって帰ってくるまで ウロウロ~。
ここからは、車が先頭 (笑
(カーナビがあるからねぇ・・)
本日のメインイベントです。
浜松市の「うな慎」さんです。
そして、今回は大奮発して
そして、
うなぎの刺身です。
車で参加のGさんが、お詫びと称して 刺身は ご馳走して下さいました。
ラッキー!
それは、それは 美味しく頂きましたぁ・・・・ 満足!
うな慎さんで 1台合流して 車は帰って バイク10台。
浜松バイパスを走り、
国道23号でラグーナ蒲郡の駐車場で休憩して、
解散場所の道の駅筆柿の里 に到着。
帰り道、予定外に23号が混んでいたので時間が掛かりましたが、
なんとか、6時ちょい過ぎに家に到着。
風呂を沸かすのがめんどーだったんで、
近所の銭湯に行って、 ←姫様の同級生の家が銭湯でし
電気風呂に入って、 ビリビリして、
浜松行ったのに なぜか 浜名湖の写真も 海岸の写真も無い・・・・?
ツーリングの時の写真て、中々難しいですよね!!
走っていると撮れないし、止っている時は食事や休憩で忘れるし
中々って感じだと、良く分かりますよ~^-^;。
それでも、うな重とノンアルとうな刺が食べられたので、OK牧場
としましょうネ^^v。
moto
が
しました