現在、もとちゃんの愛用ヘルメットは、
ショウエイのJストリームでジェットヘルです。
日曜日の事故でジェット型の危険性は目の前で見たし、
昔はフルフェースで走っていたから、
安全性にはフルフェースの方が良い事はわかっています。
でも・・・・・・。
もとちゃん PD持ちです。
PD・・・・パニック障害です。 ←プロフにも書いてあります
フルフェースを被ってパニック発作を起こした事あります。
それから 10年以上 フルフェースは止めてます。
窮屈感が半端無い・・・・・・。
なので 安全性より 精神的な面でジェットヘルを愛用してます。
だけど、
ここにきて、安全性を犠牲にしていいのか?
悩んでいます。
んで、
琵琶湖ツーで一緒した方が教えてくれた、
フリップアップ型がどうだろう?って思ってます。
こんな形のヤツです。
使ってみなくちゃわからないけど。
ジェット型よりは 安全かな?って思ふ。
閉鎖感はどうだろう?
1時間位、被って平気だったらOKかなぁ・・・・・。
かといって、買ってダメだったら ショックかもね。
悩みつつ、
しばし 現状のまま 安全運転を心がけます。
だって、
予算が無い でし。
パチ&スロで儲けますか?(爆
がありますが、走っている時はフルフェイス状態になりますからPS
にどれくらい影響するかが分かりません。
私は、SHOEI製であればいざという時の被害はそんなに酷い事に
はならないと信じていますが・・・。
因みに、私はJフォースⅢです。
moto
が
しました