修理中だったPCが23日に直って、我が家に帰ってきていた。
んで、しばらく放置拳してたんだけど。
姫様の強い要望により入れ替えする事になった。
帰ってきたウルトラマン・・・・・・ではなくPC。
必要な物はバックアップ取ってるからいいんですけどねぇ。
コード類を接続。
立ち上げて、ネット接続。
メーラーのインストール。
ウイルスソフトのインストール。
ゲーム機用の無線の設定。
何するのも、中身確認して→再起動の繰り返し。
けっこう 時間がかかりますぅ。
大体、お客様IDだのパスワードだのシリアルナンバーだの。
入力項目多すぎで 一人ブツブツ言いながら格闘。
3時間以上かかりました。
一応、最低限の事だけはやりましたが、
追加で、
アクロバットとメディアプレーヤーは入れときました。
あとは、必要になったら入れればいいか?って思ふ。
仕事でPC使っていると家に帰ってまでPCはいいかなぁ・・・って思ってます。
家では用がなければPCさわりませんからね。
大抵、姫様が壊してか、固まって泣きつかれるんです。
もとちゃん 修理係りです。
私もPC1台が動作不能になり、そのまま放置しています。
修理をしたいのですが結構修理費用が高額なので、
安く修理する方法は無いのか、新しく買った方が良いのか迷っています。
今は以前の古いPCを使っています。
moto
が
しました