朝、起きてバイクに乗ったら・・・・。
いつの間にかココ ↓ に居ました。
鞍が池 朝の8時です。
併設のコンビニでコーヒーとサンドイッチを食べながらボーっ!
ほうけておりました。
んで、さぁどうしよう?
振り返ると、
太陽ではなく 雲がいっぱい!
前と後ろが対称的な空。
うーん!
多治見方面はあやしいかなぁ?
悩んだ末に ばぁばに電話したら、
暇してるって言うんで一緒に昼ごはんを食べる事に。
ここから、どうやって守山に行こうか考えたら瀬戸から行くのが無難。
瀬戸品野で降りようと思ったのに、
このPAにはICも併設。
降りたこと無いのに降りて見る事にした。 ←好奇心
これが、間違いの元だった。
適当に北に向かって走ってるつもりが、
渋滞を避けてるうちに、
岡崎・刈谷方面に向かっていた。 ←何故?
えー!
ぐるぐる、ぐるぐる 豊田市地獄。
新豊田駅に着いたときには軽く目眩がしました。
153号バイパスに入った時点でやっと安堵。
三好→東郷→天白と結局名古屋に戻って北上。
ばぁばの家に着いた時には疲れ果てておりました。
うーん!
豊田市ってば広すぎです。
暑くて、普通に汗かいて、おまけに変な汗もかきましたから・・・・・・・。
母の日なのに 何もない もとちゃん。
コンビニで貰った ミニタオルハンカチのカーネーションでし。
道に迷うのも、タオルのカーネーションも良い思い出ですネ!!
人生は山有り谷有りで、もがいているから面白いのですよネ^-^。
懲りずにツーリングしましょう!!
でも、朝6時に山の上って凄いでし。
moto
が
しました