天気も良かろう。
と
セローを引っ張りだし。
30分程格闘しながら、リヤにカバンを装着 ↓ 完成!
これで、ちょっと走ってみよう!
いきなり プチツーに出発。
産業道路を南下~ んで 付いた所は・・・・・。
めんたいパーク。
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ 人!
明太子を入れる予定だったカバンは空のまま・・・・。
せっかくだから、
阿久比の農道をのんびり走り。
佐布里池の梅まつりを見て
梅はまだ、ちょっと早かったでし。
大府のげんきの郷に行きました。
んで、
新品のリヤバックの中身は、野菜とたまごが入りました。 ↓ o(^▽^)o
主婦らしい使いみちですよね。
だって 今野菜がめちゃくsちゃ 高いから・・・・・・・。
ついつい 多めに買ってしまいました。
(;´Д`)ソウソウ
めんたいパークで、売っていた 明太入りチーカマが気になった。
平日に行って買ってみようと思う。
ビールに合いそうだじょ!
再度は、何気に荷物が入りませんから(^^;)。
moto
が
しました