寒さが寂しさを追い討ちをかける今日この頃。
週末は犬小屋のおかたずけ等しておりました。
そんな もとちゃん。
泣く回数も減り、
徐々に通常の生活をとりもどしております。
土曜日の夜からの雪 ほほ吹雪状態で、
どうなるかと思ったけど、
日曜の朝、起きてみたら、少し白銀?ぐらいで済んで、
すぐ、雪は解けてしまったので安心。
共同墓地に埋葬されたポンちゃんのお墓まいりに行って来ました。(初七日)
「おかあさんは頑張って笑って生きてくから見守ってね!」
お願いというか、自分自身に誓って踏ん切りをなんとかつけました。
姫様の友達の内2名が、
危険物取扱者丙種の試験がありまして、
雪の影響で試験大丈夫かな?
と思っていましたが無事試験を終え帰ってきました。
本人達は楽勝!とほざいてましたが 発表までドキドキでしょうねぇ。
普通科に通う姫様にとって、
危険物の試験の内容とか言われても、
頭の上に????が浮かんでいるのが笑えました。
心の中のポンちゃんと、現実の世界で前向きに頑張ってネ^-^。
危険物は、世の中の男と自然現象全てがそうだと思いますが・・・。
moto
が
しました