今日も雨。
最近 姫様がメンドクサイ と言って。
雨でも自転車で学校に行くようになった。
バスだと20分ほど早く家を出なくてはダメです。
尚且つ、バス停から学校まで歩くのがイヤなんだそうな。
ズボラな姫様である。
そんな 姫様 部活に夢中。
その名も 吟剣詩舞道部。
名前聞いたとき それ 何?って思いましたよ。
文字にして見ると良くわかるけど、
詩吟に剣舞に日本舞踊の集合体みたいなヤツ?
今は剣道の時の袴と上は浴衣を着て扇は貸して貰ってやってるんで、
費用は掛かってない。
んで、近所の方が話しを聞きつけて・・・・頂きましたぁ。
↓
もう、着ないから あげるよ!って言われて、着物を二点。
紺の袴に合わせると矢柄は大正ロマンっぽくていい感じですよね。
イメージは、「はいからさんが通る」の紅緒さん風ですかねぇ。
足袋と腰紐だけは買わなくていけないようです。
でも、高校って中学に比べると部活の種類多いけど、
変った部活もあるデスねぇ。
ホントに変わった部活ですね!詩吟はまだしも、剣と舞踊って・・・
なんか想像するだけですごいっすね^^;なんか・・・忙しそう
昨日、夏の高校野球が始まり、10年ぶりに母校の応援に行ってきましたが
部活はやっぱりいいですよね・・・青春って素晴らしいTOT
moto
が
しました