去年、会社の健康診断にて心電図に異常あり。
んで、今年になってから循環器科にて診察。
先月末、心臓エコー・トレッドミル検査なるものをやった。
トレッドミル・・・変な名前だが、
ルームランナーで走りながら心電図を診る検査。
気分は・・・・まるでハムスターでした。
その結果を本日聞いてきた。
異常なし!
そのままバイク屋へGO!←安直
セロー250の鍵を渡して整備を頼んだ。
(バッテリーあがってるんで取りに来てもらうため)
強制保険も切れていたので2年で頼んでおいた。
(任意は乗らなくても継続中ですた)
(ついでに、姫様の自転車通学中に自転車が故障した場合の修理などもお願いしたよん)
んで、今月中には。
世の迷惑を顧みず おばはんライダー誕生!の予定
バイクの整備の前に人間の整備も必要だよねぇ。
さすがにねぇ・・心臓病抱えてライダーはダメなんで よかった よかった。
会社の前の桜並木が満開!美しいです。
異常が無くて何よりでしたね(^^)
トレッドミル、ジムで使ってますよ~!歩いてますけど(笑)
moto
が
しました