太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

2025年06月

暑いわぁ (*ΦωΦ*)にゃー


お昼ご飯はコンビニ飯 :(;゙゚''ω゚''):


20250630_122001

プランターで育てた大葉。

20250630_122330

コンビニそうめんに 大葉を刻んてプラス。

いい感じ

なんちゃって 高級感でます。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


去年作った サンシェード

20250630_122012

今年も活躍してます。

100均 *\(^o^)/*

私は ヤマハ党員です。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村




最近撮った写真など。 (*ΦωΦ*)にゃー


五十肩の治療で通っている整形外科の駐車場にいました、

20250620_105420

ヨタヨタと歩いていたんです。

車に轢かれそうなので 持っていた領収書で掬って草むらに移動。
(羽は触らないように)

久しぶりにアオスジアゲハ見たわ。



20250620_175603

平日ツーリングに行ってきた さやかちゃん。

お土産で 🌽(森のしずく)を持ってきてくれました。

それとは別に お取り寄せしました。

20250623_140923
甘々娘

みんなにおすそ分けして、

さらに我が家の冷凍庫がいっぱいになりました。

コーンスープにしても美味しく頂きましたよん。

(ΦωΦ)フフフ…

🌽は当分いいかなぁ。

と思ったはなから。

こんどは ヤングコーンにハマる

20250626_185324

焼いて食べたら美味しいのよ 髭も食べられる。

旬のモノは旬に食べるのが良きですね




和歌山で買ってきた 南高梅の梅干し

20250621_074509

夏バテ防止に丁度良いと思い買いましたが。

ウチで食べてる米で

610hnBdOKYL._AC_SL1080_


 おにぎらずを作って食べると、

めっちゃ 美味しい。

南高梅と龍の瞳のコラボが最高

プチ贅沢です。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


今週末は 久々に天気の良いようです。

暑さ対策はしないとねぇ。

走ろう

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

クラウドファンディング (*ΦωΦ*)にゃー


クラウドファンディングという制度は知ってはいたけど。

いままで支援はした事がありませんでした。

ロンギヌスの槍プロジェクト 等。

迷った事はあります。


今回 初めて支援してみました。




去年9月に閉館した温泉

b64a4594


40b5032a


とっても残念でしたが、


再生されるのであれば 応援したい



28537692

駅舎が温泉施設なんてすばらしい


温泉好きな てつ子

解放感のある 露天風呂がステキなんです。


再生を楽しみにしております。


ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


可睡ゆり園へ (*ΦωΦ*)にゃー

6月22日 日曜日

天気予報と天気図をにらめっこして。

雨は大丈夫と確信して出る発。


発進

ばびゅーん。

三岳山トンネルを抜けたら 雨がポツポツ

聞いてないよー

慌てて逃げ込む。

20250622_100549

大丈夫だろうと でっ発。

森掛川ICを降りて下道 先生

🌽を探してウロウロしてる車がいました。

この時点て10時半。

まぁ 完売してますねー

20250622_111349

定位置の木の下に駐車。

メロンゼリー売ってるお兄様いましたよ。



可睡ゆり園へ



南入口から入場

20250622_112237

目の前に広がる 黄色い百合

空が青かったら。。。。もっと綺麗ですね!


20250622_112258


20250622_112553

ちょっと 早めの昼ごはん

20250622_114042
ゆり根の天ぷら と ノンアル

20250622_114324

百合の花を見ながらの冷たい飲み物は格別ですね。




20250622_121546

山の上を登る感じで

紫陽花が増えてますねぇ。
 
20250622_122245


20250622_122539


20250622_123445


20250622_124212


20250622_124248


20250622_124314


20250622_124347

椅子に座って  午後紅茶を飲みながら休憩。


20250622_124704


20250622_125051

売店の前を通り

20250622_131003

池の周りを歩いて。

1周完了

紫陽花ゾーンへ行ってみます。

20250622_131841


20250622_132640


20250622_132808


20250622_133044

11時に入場して もう14時すぎた。

歩き過ぎかなぁ。

20250622_133416
おやつ(黒蜜きなこ)

甘いモノを頂き。

20250622_134304


20250622_135405

ヘロヘロになりながら 駐車場へ

20250622_142429

帰りは袋井インターから東名へ




20250622_161608
ハイウエイオアシス刈谷にて休憩


20250622_170108

GSに寄って きたーく。

一時の事思うとガソリン安くなりましたねぇ。

また上がるのかなぁ。



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


Screenshot_20250624_114845_Maps~2

帰り道に見かけた「夜にパオーン」

めちゃ わらけた。

今度は寄ってみようと思ふ。

ミニクラシックコンサート (*ΦωΦ*)にゃー


建築組合の婦人部のイベントで、

ミニクラシックコンサートへ。

行く前に。

153広場へ

20250621_101428

ドカさん、佐原さん、波状路さん。

3名の下道ツーリングを見送りに。

20250621_101553

お気を付けて~



待ち合わせの中区役所へ。

そして 宗次ホールへ

20250621_134356





20250621_111449

ランチとセットのコンサートです。


20250621_112103


20250621_122344


20250621_122427

楽しませていただきましたよん。

隣にある店。

20250621_134326
「ままや」さん

20250621_124809


20250621_130704

美味しいごはんを頂き 現地解散。

組合のイベントなので補助ありで、 参加費500円です。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ



守山の実家へ。

20250621_144629

窓を開けて 空気の入れ替え。

誰も住んでないからねぇ。

部屋の空気がよどんでるわぁ。

郵便物がたんまり溜まっていたから回収。

殆どがポスティングのチラシ。

帰りの瀬戸街道。

名鉄 瀬戸線の踏切

20250621_150800

名古屋行き方面は 高架になっていますが、

瀬戸方面行きは 路面走っています。

もうすぐ 高架になる予定です。


 引山から名二環で きたーく。

夕方からセローに乗ろうかと思ったけど。

暑さで撃沈。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

エアコンとサーキュレーターのW攻撃に。

参りました。

仕事さぼって和歌山へ (*ΦωΦ*)にゃー


16日の夜 妹と二人で出る発。




先生に翻弄されながら、

多めに休憩しながら。

20250617_002910



20250617_003242



 17日 深夜 印南PAへ

ココで仮眠します。

20250617_062233
 6時 モーニング珈琲

よく眠れなかったわ。

6時半に出る発。

南紀白浜ICを降りて アドベンチャーワールドへ

7時の駐車場の開場に合わせて とうちゃこ。


20250617_083829

平日10時開場を考えて。

1時間半ほど車で待機して 8時半から並びます。

20250617_083834

平日でも かなりの人でΣ(・ω・ノ)ノ!

30分早く 9時半に開場となりました。

走る~走る~ おれーたち~

20250617_093234

私たちは走りませんから みんなに抜かれます。 :(;゙゚''ω゚''):

ベビーカーを押しながら走るお父さん スゲー

と 観察してしてしまったわ。

奥にあるブリーテイングセンターに向かいます。

朝一なのでそれほど並ばず 順番に入れました。

上の段から

20250617_094459

下の段へ


良浜(らうひん)

2000年9月6日生まれ 女の子

20250617_094756


20250617_094858


20250617_094931

動いているから。。。:(;゙゚''ω゚''):


彩浜(さいひん)

2018年8月14日生まれ

20250617_095115


20250617_095331


20250617_095349


20250617_095400

可愛いです。

パンダ運動場

20250617_095641

1か月早かったら外で見れたんでしょうけど、

今は検疫中でガラス越しでしか見られません。

まぁ それでも見たくて来たんですけどね。

(ФωФ)フフフ・・・

20250617_095713

ブリーテイングセンター入口には長蛇の列ができてました。

この辺りで1時間待ちだそうです。


20250617_101329


20250617_101332

パンダラヴ

黒い窓ガラスで 中が見えにくい。

20250617_100939
結浜

頑張って撮ってこれくらい。:(;゙゚''ω゚''):

寝てたわ。


暑くて センタードームへ 休憩

20250617_102200


20250617_102141
まだ 寝てます。

土産物を見て 退場

まだ 昼前ですが。。。。:(;゙゚''ω゚''):

JR白浜駅
20250617_113720


20250617_113741


20250617_113652
ポケふた

とれとれ市場で昼ご飯
20250617_120946


20250617_123714
紅白とろろ丼

平日だから 駐車場も席も空いてます。

帰り道 眠気が凄くて。

湯浅PAで仮眠 1時間ほど寝ました。

20250617_153734

眠気覚ましで コーヒとソフトクリーム。


20250617_155321



一気に長島PAまで走って 休憩。

20250617_190535

二人で足湯

妹を送って きたーく。

お疲れさまですた。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

20250617_112913


パンダくろしおが見たかったなぁ。

メダカイベントへ (*ΦωΦ*)にゃー

6月15日 日曜日

怪しい天気の中。


バイクは諦めて、

medaka


JA西三河へ
20250615_113847

若木めだかさんに挨拶して。

目の保養して。

ミジンコ浮き草を買いました。(ΦωΦ)フフフ…

隣にある市場へ

20250615_120555

トマトや🌽など野菜類を購入して。

ちったぁ 満足。

20250615_123119


折角なので 寄り道。

西尾城址(歴史公園)
20250615_131756


20250615_125856
旧近衛邸


20250615_130807

天守台の周りを探したんです。

うろうろ :(;゙゚''ω゚''):

無ーい


よく調べたら 今月末に設置だそうで。

pokefuta

ポケふた 西尾 ありませんでした。


また 機会があれば行ってみます。_


帰り道。

高浜の某踏切待ちで前の車が暴挙に。

2


流石に進むとは思わず Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリ

後ろが踏切内に。

3

私も 最悪下がれるように1台分開けて手前で待ってましたよ。

ココは電車の本数は少ないけどぉ。

前で待てるのは1台だと思う。

電車が来ない事を祈ってしまったわ。

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

無事通過 ホッとしましたよぉ。




家に帰ってから。

来週の梅雨の中休みに備えて。

20250615_192236

サーキュレーターを掃除しました。


ついでに お飾りな にゃんこ先生扇風機を棚から下し。

20250618_101408

ホコリまるけ 

綺麗にしました。

20250618_103652

電源を入れて動かして気が付いた。

音がうるさいわ。

そういえば思い出しました。

音がうるさくて実用に向かなくて飾ってあったんだったぁ。

可愛いんだけどねぇ。

そっと 棚に戻しましたとさ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


20250612_125452

ウチのメダカは ちゃくちゃくと子供が増えてます。

クシタニカフェ斎宮 (*ΦωΦ*)にゃー

6月14日 土曜日

雨の中 で行ってみました。

朝8時半過ぎ 出る発。




道に迷いながら

なんとか とうちゃこ。

20250614_111730

斎宮 御舘広場

雨だけど ツワモノがいますねぇ。:(;゙゚''ω゚''):


20250614_105139

無料の珈琲を頂きます。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

今回 初開催の㏌斎宮。

モトベはつこさんがゲスト出演。

20250614_112550

私は 興味ないのでチラッとみただけ。

トークショーはおじ様達で盛り上がっていましたよぉ。(苦笑)




20250614_112729

12時を過ぎて コトケンさん達も撤収

20250614_122119

私も移動して 裏へ。

(ФωФ)フフフ・・・



20250614_115942

斎宮(明和町)にはポケふたあります。

1時間ほど ギフトをしてました。

雨の中 名古屋に戻り。

めがね屋へ行って 調整してもらいました。


(ФωФ)フフフ・・・



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


お土産交換会には鹿児島のお土産を出しましたよん。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

古い車? (*ΦωΦ*)にゃー


車には詳しくない もとちゃんです。

駐車場でみつけ。



hSq1xqTZ9qmK6oq1749801819_1749801854

GTV だってさ。

(ФωФ)フフフ・・・


たぶん セリカ

いつ頃の車だろうか? 不明(*ΦωΦ*)にゃー









にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

いちしろキャンプツーリング② (*ΦωΦ*)にゃー

6月8日 日曜日

夜中 雨がパラパラしてるなーと思いつつ



雨がポツポツ ひさし氏がタープを張ってくれました。

20250608_071307

珈琲もいれてくれました。

至れり尽せり ありがとうございます!

朝ごはんを食べて 撤収。

20250608_081909


20250608_081915

9時半 撤収完了。

20250608_094608

ココでひさし氏とお別れ。

私とさやかちゃんの二人でミステリートンネルへ

20250608_094806

4人家族さん達と一緒します。

20250608_094858
中にはいろんなカラクリがあります。

ちびっ子が怖がりまくって笑わせて頂きましたよぉ。

トンネルを抜けると。

雪国じゃなくて いちしろ駅

20250608_095659


20250608_095746

改札口をとおり。

出発進行
出発進行


20250608_100406

90パーミルという日本一の急勾配を上ります。

キャンプ場を見ながら

キャンプ場の人達も

長島ダム駅

20250608_100807

アプト式電気機関車の連結を外します。

20250608_100815


20250608_100900


20250608_100914

運んでくれてありがとうございました。

20250608_102014

車窓からの景色を楽しんで。

20250608_102332


20250608_102349


20250608_102246

奥大井湖上駅にとうちゃこ。

上のカフェへ

20250608_105016


20250608_104243


20250608_103213

(*´ω`) (*´ω`)

20250608_103234
向え側には旧線路(廃線)が見えます。

20250608_105123
戻ります。

長島ダム駅で降ります。

20250608_110247


20250608_110436

 
20250608_110546

散策コースを歩いてキャンプ場へ戻ります。



20250608_111138


20250608_112229


20250608_112522


20250608_112945


20250608_113253
変なカラクリを見ながら

20250608_113538


20250608_113720

歩いてヘロヘロ~

さぁ 帰ります。



千頭 おざわ屋 
20250608_121528
昼ごはん

20250608_125132
食後の (-。-)y-゜゜゜中 





道路をアヒルが歩いてて Σ(・ω・ノ)ノ!

トーマスとすれ違い Σ(・ω・ノ)ノ!


島田金谷ICから新東名へ

20250608_143746
森町PA

刈谷ハイウェイオアシスで解散。

20250608_163005
4時半 会社へ

荷物を放りこんで きたーく。

お疲れ様ですた。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


1749520558014


20250608_143731
業務連絡 「ありがとうございます 使ってます BYさやか」

プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文