太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

2024年12月

大晦日 (*ΦωΦ*)にゃー


一応28日から年末休みを頂いでおります。

大掃除などしつつ落ち着いたところでし。

実家の片づけで守山へ。

蕎麦が食べたくなって 
20241228_125031

久しぶりに 小木曾製粉所 春日井店
 

20241228_115627

鴨汁つけ蕎麦

小木曽 ヾ(ΦωΦ)/ 安くて美味しい。

同じ敷地内に ナップス

20241228_121508

ちょっと 覗いてみました。

20241228_121951

Z-8サイズが合えば安いですねぇ。

20241228_122104

こっちも 安いわぁ。

20241228_122841

Σ(・ω・ノ)ノ! 値がまたあがるんだぁ。



私はアライのMサイズなので。

どっちかというと

20241228_123258

指くわえて 見ただけ。。。。:(;゙゚''ω゚''):

o(〃^▽^〃)oあははっ♪





20241230_100103

年末のお買い物

名古屋の台所
20241230_100454

中央市場 マルナカ食品センターへ

全国のモノが揃ってます。

氷見の寒ブリ~宮崎牛~地魚 ETC 

20241230_102033

知多のタコとかおススメで売ってました。

20241230_101508

右大臣の卵焼きや黒毛和牛 牡蠣など買いました。

牡蠣は。

20241230_185235

蒸し牡蠣にして美味しく頂きました。

(ФωФ)フフフ・・・




本来ならば 年末年始のご挨拶とおもいますが。

喪中のため 年末年始の挨拶は控えさせて頂きます。

良きお年を迎えくださいますよう

心からお祈り申しあげます。





20241230_173831

コンロ磨きに時間が掛かりいつもの倍かかった。

よーく考えたら。

去年は肋骨折ってサボった分でした。

あーあっ 


今年1年の富士山 (*ΦωΦ*)にゃー


2月10~12日に河津桜を見に。

10日
fujisann2-1


11日
fujisann2-2
沼津港 雲の中

12日
fujisann2

3日間の内2日みえました。


GW5月3日
fujisann5-2
関東方面ツーリングの途中


6月キャンプツーリング

6月8・9日

星とKOKOキャンプ場(閉鎖)

6月8日
fujisann6-10
夜に晴れた。

6月9日
fujisann6-11
朝にも見えました。


10月26日 さった峠
fujisann11--3


11月3・4 ほうとうツーリング

3日 
20241103_114130


4日
fujisann11-2
富士山 山頂手前

20241104_102913
下は スバラしい 雲海

みんなが見たくても見れない絶景ですね。

20241104_101725



12月22日 女子お買い物&忘年会。

20241222_130740
松風閣からみた富士山

10日間中 9日見えました。

9割ですね。

持ってる女 ヾ(ΦωΦ)/


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


チンがチーーン (*ΦωΦ*)にゃー


カメラのレンズ6万円。

ヘルメットも6万円。

零細企業の太陽さん


22927093

棒ナスでました。



自分でスーパーで🍆を買っただけなんですが。

諦めてヘルメットの内装だけでも買おうかと。

思っていたんですが、

22日の朝に オーブンレンジが動かなくなりました。

コンセントを抜いてしばし放置してみてもダメ。
(PCなら直る確率は高し)

この年末に家電が壊れるとは。。。。:(;゙゚''ω゚''):

優先順位の高い家電。

温めは大事。

仕方ないので買いましたよぉ。

SALEしてたジャパネットで。。。。

壊れたヤツを下取りにだして。

月曜日の夜 届きました。

代わりにヘルメットは更に遠のきました。

チーン 


空焚きをして準備完了。

20241224_073544

レトルトのお粥を2分温めてみました。

前日に貰った チーズカレーふりかけ。

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ カレー風味の のりたまでした。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


20241224_160226
三ケ日で買ってきた みかん。

美味しかったです。 当たり

平山産は美味しいですね。





今年もエコさんからの頼まれモノ制作

20241225_131405

色々とありましたが 頑張ってまし。

展示されたら見に行こうかな

(ФωФ)フフフ・・・


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



20241213_193414

氷結の限定品。

特にあまおう苺は美味しいですねぇ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ




女子焼津お買い物&忘年会 (*ΦωΦ*)にゃー


12月22日 日曜日

毎年恒例のイベントです。

セッコちゃん・さやかちゃん・サエちゃん・私。

ウチの会社に集合して乗り合わせて出る発



前日も忘年会でお疲れちゃんだったので。

セッコちゃんに運転してもらいました。

ひさしぶりに助手席

東名高速 吉田IC過ぎたところ

20241222_102234

富士山みえて テンション

やっぱし もってる女です。

20241222_102232

富士山見える率は高確率の確変中です。


焼津おさかなひろば
20241222_103508

ココでヒデさん夫婦と合流。

一周は何買うか見てまわります。

20241222_115438

20241222_115449

2周目で買い物してきます。

20241222_115530

蟹・ヒモノなど各々好きなもの買って散財。

喫茶店でしてから 松風閣へ

出発してスグ渋滞 :(;゙゚''ω゚''):

目の前で事故があったようです。

時間ギリギリ

20241222_130708
ホテル松風閣 駐車場

20241222_130740
ホテル前からも富士山みえます。

ひさし氏が合流して。

7名での食事会ですよん。

20241222_131717

ステキな和食膳

見た目も味も良くて   

そして お風呂

20241222_150353

露天風呂から富士山🗻がみえます。

をみながら入るお風呂は格別ですね。

サッパリして出てきたら。

ロビーに律儀なお方 タカMさん来てました。

お喋りして不思議なモノ貰って。

見送って。

20241222_154333


20241222_154830

寒い中 バイクで来てましたよぉ。

颯爽と走っていきました。

600エリミの実物は久しぶりにみましたわぁ。

私たちも帰ります。



三ケ日でみかん買って。

新城PAでお稲荷さん買って。

19時前にはキターく。

お疲れ様でした。

来年3月から女子ツーはじまります。

それまで女子組も冬眠ですね。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

20241224_073529
貰ったお土産

左:ヒデさん   右:タカさん

ありがとうございます。

撮影会&忘年会 (*ΦωΦ*)にゃー


21日 午後2時過ぎ

 電車でGO!

大江駅で乗り換えします。

20241221_142654


20241221_142638~2

鉄分補給には良き駅 

待ち合わせの金時計

20241221_145451
サンタコスチュームのドアラいました。

ココで6人揃って 撮影会です。

20241221_151031
名古屋摩天楼

20241221_165813

大名古屋ビルヂングの5Fスカイガーデン

しばらく待機して。

17時の点灯 イルミネーション撮影

20241221_172612


ユニモール地下街
20241221_174559


20241221_174622



国際センター方面 丸の内歩道橋。

歩道橋の壁にのせて撮影

IMG_9435
EOSKissM2 f11 8秒 ISO100


良い時間になったので 忘年会会場へ移動です。


20241221_195542


S7RNLb998QRmCvb1734939387_1734939506

21時過ぎ お開き

20241221_214510
セントラルタワー

20241221_214231


20241221_214027

小久保タクシーを呼んで。

名古屋組3名相乗りで帰りました。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


TOKAIゆるフォト倶楽部 結成1年になりました。

初期メンバーなのに私は参加率悪いですが。

1年頑張りました。

来年もフォト p(*^-^*)q がんばっ♪ 
 

車の冬タイヤ交換しました。 (*ΦωΦ*)にゃー


毎年12月に冬タイヤに交換してます。

予約して。

20241220_085636
宇佐美鉱油へ

20241220_085715
ホイルセットのタイヤって重いわぁ。

積むだけでも疲れます。:(;゙゚''ω゚''):

20241220_085728

ノーマルの黒いホイール(ネロ)



20241220_154646
グレーのちゃちいヤツに。


20241220_154614

スタッドレスタイヤに変わって 雪道安心。

名古屋はまだ初雪してないけどぉ。

雪見露天風呂とかしたいし。

雪道には行くと思ふ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



おうちのゴミ箱が劣化

20241217_105659
 ニューゴミ箱を作るべく

材料の確保からの制作。

20241217_114030

完全に趣味の段ボールゴミ箱が完成。

(ФωФ)フフフ・・・

冬眠中の日曜 (*ΦωΦ*)にゃー

12月15日 日曜日

天気もよろしいようで。

洗濯BBAになります。

ライダー用のパンツやジャケットも洗濯。

ボチボチと部屋の片づけと年末態勢に。

私のおやつ

20241215_204504
ちょっち ブサイクなディグダグ

 やっと買えたわ 



夕方 お出かけ。


知立新地ドリームパーク
(23号バイパス上重原ICからスグ)

20241215_192630

駐車場無料・入場無料 ヾ(ΦωΦ)/バンザイ

プロジェクションマッピングとイルミのトンネル

20241215_182440


20241215_182454

抜けるともう一個トンネル

20241215_183224


20241215_183103
ツリー

20241215_183303


20241215_183844


20241215_185603


20241215_183808



20241215_185718


20241215_185810


20241215_185930


20241215_185822


20241215_190210


無料でこの規模は凄いわ。

出店もあって。

20241215_191401

ネギソースマヨたこ焼きたべました。(夕食)


今週末は名古屋駅でイルミ撮影会があるので。

ひとり練習しながら見ましたけど。

穴場でおススメです。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



撮影会in名古屋栄 (*ΦωΦ*)にゃー


ひつじのショーン以来の撮影会に参加

今回は少な目の3名。

ZZZ1LAkm475qZ3A1734420570_1734420617
ヒロ氏・ユキさん・私

サンタさんとの撮影イベントに参加してみました。



出店で 食べ物買って軽く夕ご飯にしました。

暗くなってから 撮影会開始。

写真を撮りながら歩きます。

 オアシス21へ

20241214_183014


20241214_183513

久屋大通公園へ





私の中では 名古屋テレビ塔

今は 中部電力 ミライタワー。

新しくなってから初めて登ります。

地上90Mのスカイデッキ展望台へ


20241214_194226


20241214_192527_exported_234497
プロジェクションマッピング

名古屋の夜景も綺麗です。

20241214_193927
上から見たオアシス21


20241214_193947



20241214_193956


20241214_194644

地下で お茶してから 解散。

お疲れ様でした。



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



20241214_204540
豊田合成リンク

撮った写真はいずれハテナにupします。

ブログの写真は携帯ですよん。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


鉄子の部屋 (*ΦωΦ*)にゃー


12月14日 土曜日

冬眠中のもとちゃんです。

年末だから家の片付けとかしなくてはと思いつつ。

大人しくという単語は私には無いようです。

:(;゙゚''ω゚''):

15時から栄町での撮影会。

それまで時間が有るのでねぇ。 (ФωФ)フフフ・・・

イオン大高へ GO

隣にはJR南大高駅があるんですよぉ。

Googleマップ

Hbbd3AtajgzyfKS1734334209_1734334280

今回ははじめて写真を撮りにきてみました。

40分前にきたら 先着は3名

小学生2名と 20代男性

携帯の中の電車写真を見せ合い意気投合

時間が迫ってくると人が増えましたが、

名古屋駅よりは人も少なくイイ感じ。

来た

vkwyJ9nZxhtGBgJ1734332571_1734332619


j6rwLloeLPUiyv61734332694_1734332719
T4編成

動画を撮る人が多くてみんなが黙るから うれしい。

マナー良いわぁ。

私もインスタとXに動画をupしましたよん。

(ФωФ)フフフ・・・

イエローが去ると 人も去る。

残った最初の4人で 撮った画像を見せ合いっこ。

お互いの出来と感想を。

明日はどうする 23日は ぐだぐだと。

来月で終了ですからねぇ。

(ФωФ)フフフ・・・

私はそのままJRで金山へ

熱田駅かなぁ。

20241214_134714


20241214_134718
キヤ97系が居ました。

一瞬降りようかと躊躇したけど間に合わなかった。:(;゙゚''ω゚''):

金山から地下鉄で矢場町駅へ

パルコへ

久しぶりに来ると店が変わってまし。

20241214_141331
将軍様コーナーあるし。

20241214_141342
プリキュアコーナーもある :(;゙゚''ω゚''):



そして 目的の。

20241214_143143


20241214_143228

ポケモンセンター名古屋

 まさかの整理券が無いと入れません。

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

素直に諦めました。

チャンチャン


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

2024走り納め 知多 (*ΦωΦ*)にゃー

12月8日 日曜日

寒波襲来

週末寒波でめちゃ寒い。

せせらぎ街道

iV251QRml1Le7rr1733889919_1733889949
せせらげないんです。(;^_^A


そんな日の9時半過ぎに出る発。

発進2



産業道路寺本IC県24県254

いつもの 池

20241208_101329
佐布里池

20241208_101423

この時期は人もまばらで閑散としてます。

満作道・味覚の道など農道を繋いで美浜。

美浜からふるさとロードに入ったら通行止め :(;゙゚''ω゚''):

東海学生駅伝が開催されてました。

なんとか通らしてもらい。

すいせんロードを気持ち良くながし。

20241208_111209
南知多 師崎朝市

見ただけで買うもののなく。

いつもの所でナル撮り
20241208_113141


20241208_113144

20241208_113202


20241208_113211

11時半を過ぎてお昼ご飯を悩む。

とんぱーれ 知多リアン 海鮮

なんかちがーう

20241208_114651


20241208_114659
内海

全部スルーして。

20241208_120350
トマト屋 小鈴ファーム

私はとまちが大好きなのよぉ。

20241208_120858
とまち かっちった。



何年ぶりだろう 常滑の昭和呈

20241208_125858


20241208_123410



20241208_124219
アゴ塩らーめん

14時前にはキターく。

風が強くて寒かった。

これで今年のツーリングは終了です。

しばし 冬眠しまーす



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村 


20241208_174155


20241208_172743

早めに帰ってきたので 白鳥の湯へ

回数券に期限が切れていたけど入れてくれた。

そして残りの回数券の延長を一ヶ月してくれまた。

6枚あるから 使い切れるかは謎

20241208_174828

白鳥の湯の近くにあるバイクワールドへ

ヘルメットの値段みて Σ(・ω・ノ)ノ!

値上げがすごいね!

私のツアークロス白 32000円で買ったんだけどぉ。

いつの間にか6万越えてるわぁ。

もうしばらく使おうと思ったです。

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文