太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

2023年08月

11日 現在仕事中 (*ΦωΦ*)にゃー


IMG_5992

またもや代車 グリーンのセロー

出勤前に店に持ち込み。

昼に受け取りって割と楽かも?


IMG_5993
新車の8Sが置いてありました。

やっぱり クラッチが重い。

私的にも乗れないレベルに重い。

普通の女性には無理だと思うわ。


IMG_5994

タイヤを新品に替えました。

次はチェーンですねぇ。。。:(;゙゚''ω゚''):

消耗品は仕方ない


で 本日11日。


仕事してます。:(;゙゚''ω゚''):

天気


ツーリング日和ですねぇ。

( ´Д`)=3 フゥ 暑いけどぉ。



朝TVで渋滞情報みてるとうんざりしちゃいます。

何十キロも渋滞って。。。:(;゙゚''ω゚''):




新潟方面に行こうかと思っていたけど。

中止しました。

天気と相談しつつ 日帰りか何か行ければぐらいで。



台風来てるのに無理しないが一番と思っています。


みんな大好きワークマン
IMG00073_HDR


IMG_6001

半額になったキャンプ用テーブル買うた。

ついつい半額に吊られました。

(⌒▽⌒)アハハ!



昼ご飯に。

どんどん庵
IMG_5995

新メニュー 冷やし味噌きしめん。

いかにも名古屋めし的メニュー

お味は。

まぁ 普通に食べられなくもない。

完食はしました。

「ころきし」で良いとおもうわ 




ペルセウス座流星群見えるかなぁ。

山奥へ行って見たいけどぉ。

13日夜~14日早朝がピークなんだよねぇ。

台風やん 

∩(^ΦωΦ^)∩ お手上げ~


どうするどうなる お盆休み。

謎。
IMG_6000

リベンジ御嶽KCBM② (*ΦωΦ*)にゃー


県道256486

細い道をくねくね~

大滝村自然湖
IMG_5961


IMG_5963


IMG_5962

白川湖の水没林を思い出します。

IMG_5966

さぁ 開田高原へ向かいますよぉ。

IMG_5967

県道20号国道361へ

開田高原 彩菜館
IMG_5968

残り少ない 🌽グラビスを

買えて良かったです。

お昼ごはん
IMG_5969


IMG_5970
ぶっかけ蕎麦

美味しく頂きましたぁ。

IMG_5972


IMG_5973
柳又ビューポイント

国道361う回路 県20国道361



飛騨たかね工房。

IMG_5980

たかねコーンを

🌽の写真を撮っていたら

声かけられました。

80㌔以上出ない不調なエリミ。
IMG00089_HDR

おかしな所は無いような。。。:(;゙゚''ω゚''):

聞こうと思った方には連絡取れず。

不調の原因はわからず。

騙しながら帰るしかなさそうです。

雑談してライン交換しました。

250vに乗る新米女性ライダーさん。

免許取って半年だそうで、

ファーストバイクがエリミネーター。

レブルは嫌だそうです。

なかなか マニアック趣味している女性ですねぇ。

ナカーマでヒデ子さんが喜びそう


IMG_5982
井尻のデイリーで休憩。

 平成で最後の休憩。

9時には雨雲が来そうって事で。

早々に 流れ解散。

雨雲来るっていうのに 寄り道。

IMG_5984

小牧の宇佐美で満タンにして、

豊山ICから名古屋高速へ。

8時半頃 きたーく。

家に着いたら ゴロゴロ⚡ :(;゙゚''ω゚''):

カッパ星人になる事無く帰れました。

やっぱり私って持ってる

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


エリミホイホイ。。。:(;゙゚''ω゚''):

私には絶版車でも希少車でもないよねぇ。

普通に見かけるもん。


リベンジ御嶽KCBM① (*ΦωΦ*)にゃー  

8月6日 曜日



準備して6時頃 出る発 

国道23号
IMG_5912

豊明ICから湾岸へ

IMG_5914
刈谷はスルー

東海環状土岐JCT中央道へ

パフォーマンスダンパーのおかげで、

高速走行に安定感。

セロー特有なハンドルブレも無く快適

IMG_5917
屛風山PA


IMG_5916

軽く朝ごはん

IMG_5918
雲海かなぁ。


 中津川ICを降りて国道19号へ

賤母の前まできたら、

なんか見たことあるバイクが出てきた。

山猫氏 まぁ偶然。

しばらく距離を保ちながら後ろを付いてく。

気づいてない。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

ほどほどで 近づく。

途中でバックミラー凝視してたからバレたみたい

IMG_5919

給油の為に上松町のセルフGSへ

IMG_5990

初めて入ったけど 単価にΣ(・ω・ノ)ノ!

長野県ってガソリンお高いですねぇ。

万場交差点から県道508号へ

三岳の手前で 山猫氏に追いついた。(ФωФ)フフフ・・・

IMG_5924


IMG_5925

御嶽山は雲の中ですねぇ。

非力なセロー 登りはキツイです。:(;゙゚''ω゚''):

駐車場にとうちゃこ。

IMG_5929


IMG_5928


IMG_5930


IMG_5931

タダ珈琲を頂きます。

そして スタンプ。

IMG_5927

スタンプが貯まりましたぁ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


折角なので田ノ原へ。

IMG_5934

私持ってるので 山頂まで綺麗に見えました。


駐車場は車がいっぱい。
IMG_5938


IMG_5936


IMG_5939

先月末から登山が解禁されたからねぇ。

下りながら写真を撮ります。

IMG_5940


IMG_5941


IMG_5946



B-KING

IMG_5943
なんとなく好き 

IMG_5948


IMG_5947

写真を撮っていたら。

IMG_5951

SV650

IMG_5950
To-y氏 登場

田ノ原へ向かう途中ですた。

To-y氏から自然湖に行ってきたと聞いたので。

行ってみる事に急遽決めました。

上からみたところ。
IMG_5955
バイク少なくなってましねぇ。

エクスプローラーパーク御嶽
IMG_5959
見納め


IMG_5960

御嶽山は雲の中に入っちゃいましたねぇ。

さぁ 自然湖に向かいましよぉ。

つづく。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


チーム長野を心の中で応援しつつ 長野に居ます。

セローに付けたのは。 ∩(^ΦωΦ^)∩


コレ
IMG_5903

ワイズギア。

パフォーマンスダンパーですた。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ 


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


セロー250 (*ΦωΦ*)にゃー



セロー225を買いに行って ディグリーになって。

セロー250を買いに行って TW200になったりした。

ツレ的バイク屋友人にはセローの呪いと言われ。

一生セローには乗れないじゃないといわれてた。:(;゙゚''ω゚''):

そんな 私がクララセローが立った買えた。

blog_import_5d4d201b2fec6

もとちゃん的 初代セロー

やっと買えたって感じでした。

blog_import_5d4d211da5d0d

一番最初に付けたのはETCの車載器。

ハンドルの真ん前に付けて貰った。


いやぁ 懐かしい思い出。


んで。

今回セローを短期入院させて代車がセローで。

IMG_5899

目の前にETC車載器で なんとなく懐かしくなった。

圧迫感は私のヤツよりあったよぉ

IMG_5898

林道用のセローですから。

ETC車載器を取り外し出来るようになってるようです。

昼に出来上がった自分のを貰いにバイク屋へ

IMG_5901



IMG_5904

丁度 16000㌔

オイル・エレメント交換+α(ФωФ)フフフ・・・

私のセローはツーリング仕様ですから。

ちょっと高速安定性を求めてみました。

日曜日に体感できるかな

日曜日は御岳行くよー

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


来週 後タイヤを交換予定 


今週は8耐ウィーク

「信州活性プロジェクトteam長野」

DoG6aOG9Y0uGvXS1691134402_1691134518


勝手に応援してます。

頑張れ (*ΦωΦ*)ノ

休バイク日② (*ΦωΦ*)にゃー


7月30日 ようび

名古屋テレビ塔を見上げています。

IMG_5850



ミスドでちいかわドーナッツ食べて
IMG_5849
時間つぶし

妹ちゃんと待ち合わせ

電話がきてあと1時間ぐらい掛かると言われたので、

先に店に行って並びます。


640x640_rect_87697987


並んで半分ほど進んだところで、

夜勤明けの妹ちゃんと合流できました。

本日は土用の丑の日。

たまには「ひつまぶし」食べたいなぁって事で。


IMG_5851
肝焼き

IMG_5858
ひつまぶし+肝吸い

 みゃいうー 

「ひつまぶし」は何年ぶりかなぁ。

ザ・名古屋めし

名古屋人でもそんなには食べないからねぇ。

食後はブラブラとパルコへ

ナイキのサンダルが欲しくて、

ABCマートなど回ってみたけど。

無かったわぁ。

名古屋駅に移動して。

IMG_5891
JR高島屋の上からの眺め。



矢沢あい展へ

IMG_5860


IMG_5863


IMG_5864
らくがきが可愛い。


IMG_5866
NANA 二人


IMG_5872



sfyqH23iXaCffjl1690868948_1690868982
ランブレッタ(書き下ろし)


GvwjmUUPDHxAEph1690869059_1690869090
バイク なんだろう

「NANA」私が生きてるウチに完結するのだろうか



展示を楽しんで 会場を出た目の前に。

カイジ展
IMG_5883

Σ(・ω・ノ)ノ!

IMG_5886

ざわ・・ざわ・・してました。

福本マンガ。。。。

圧倒的に 絵が苦手なんですよぉ。:(;゙゚''ω゚''):

だって 絵可愛くないもん。

カイジより「金と銀」の方が。。。

謎。


ユニモール地下街のスタバで。

お喋りして10月にどこか行こうって決めて。

名鉄地下で解散しました。


のんびりで きたーく。

バイクは無くても有意義な休みになったです。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文