太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

2023年06月

通勤快速GO!(号)(*ΦωΦ*)にゃー


レッツラゴー

IMG_5248

スズキ レッツ4

姫様が豊山で使っていたバイク

駅に置いて会社までの通勤号ですた。

2月末で退社して 家に転がっています。

ちょっち不便なので。

手を加えてみました。

IMG_5250


IMG_5251


(* ̄▽ ̄)フフフッ♪





にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


会社の裏庭には庭。

IMG_5258
大葉が沢山植わってたんですが、

草刈機で刈られて2本になっちゃいました。



仕方がないので、

10日ほど前に種を蒔きました。

IMG_4982

ついでに プランターにも蒔きました。

今日見たら。

IMG_5263

可愛い芽が出てましたよん。

夏場は「そうめん」を食べるのですが、

薬味で大葉を入れると美味しいですよねぇ。

自給自足

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

 

内職とか? (*ΦωΦ*)にゃー


GWのツーリングで注文しておいた。

IMG_5162
🍒が届きました。

IMG_5163
紅白のサクランボ。

美味しく頂きましたよん。




昼休みに東海市
IMG_5239


IMG_5237
塩らーめん

まぁ 普通ですた。






内職その1
IMG_5244


内職その2
IMG_5259



内職じゃなくて本職
IMG_5255


昔の多度仲間から依頼がきました。

トランポに貼るステッカーの注文


大橋銀河選手 今はJNCC AA1で頑張っています。



KX65の時は姫様のライバルですた。
a2921aa9

(⌒▽⌒)アハハ!

チームDAITOに所属してるとの事。

活躍を祈ってますね


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


久しぶりの奥三河 (*ΦωΦ*)にゃー

6月25日 日曜日

9時半頃 出る発


発進




鞍ヶ池PA
IMG_5214


IMG_5216

思わず手垢付けようかと思ったら人違い :(;゙゚''ω゚''):

豊田ナンバーですた。


いつもの指定席が草ボーボー

IMG_5217

一応 通れる道があったので、

指定席に座って

IMG_5219
いつもの池



鞍ヶ池スマートを降りて。

県道343県道77香嵐渓国道420

IMG_5222

愛知県の3桁県道や国道って道が綺麗です。

IMG_5223

快走路 るーん

加茂広域農道に入ります。

水分休憩
IMG_5224

水の張った田んぼを見るとミジンコを取りたくなります。

空きペットボトルを持っていなかったわ。残念。

IMG_5225


IMG_5226

気温23℃と快適温度。

IMG_5229

大回りの153号迂回です。

伊勢神トンネルの3キロほど手前 国道153へ


現在 シン・イセガミトンネル建設中。

3本目 3番目だから。。。



どんぐりの里いなぶ
IMG_5231

いつ見てもバイク多し

国道153国道257

アグリステーションなぐら

お昼ごはん
IMG_5233

エゴマの五平餅&蕎麦のセット

五平餅、久しぶり食べると美味しいねぇ。

くるみも良いけどエゴマも良い。

どっちも好きです。


木曜日にレーザー手術した左目が痛いので、

無理せずに帰ります。

国道257を下り。

新城ICから高速へ


IMG_5234

高速道路で車が燃えていた。Σ(・ω・ノ)ノ!

ガススタに寄って。


IMG_5235

バイクを拭いて キターく。


軽く走ったなりに楽しみましたよー

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


IMG_5236
ルネッサンストマト

白川郷~♨とやまびこロード (*ΦωΦ*)にゃー

6月24日土曜日

朝9時頃 出る発

発進2

ばびゅーん

ほぼ2時間ほどで白川郷IC

IMG_5164


国道156国道360天守閣駐車場

世界遺産 白川郷を見下ろせます。
IMG_5165


丁度観光バスが到着して、

 周りであちゃら語が飛び交ってます。

Σ(・ω・ノ)ノ!

町並も人が多いのが見えますねぇ。

イイ感じの場所見っけ 

IMG_5169


IMG_5170

お気に入りにポチしておきました。

国道156に戻り

IMG_5171

通りすがりに見たけど、

駐車場は満車になっていましたよぉ。



飛騨白山
IMG_5172


お昼ご飯
IMG_5173

飛騨牛ごはんの🍙&すったて汁

さてと ひと踏ん張りしますよー。


県道451号線
IMG_5174

ある意味 険道

いくつかの洗い越しを越えて30分ほど

IMG_5186
駐車場にとうちゃこ。


IMG_5177
秘湯 大白川露天風呂

500円を箱に入れて頂きまーす

誰も居ないので 貸し切り状態です。

IMG_5178


IMG_5183
眺めが良いですねぇ。


IMG_5180
白いのは湯の花です。

IMG_5184
男湯を上から覗いてみた。

(*´ω`)まったりと1時間ほど入っていました。

IMG_5189

県道を下ります。

IMG_5191



IMG_5192

国道156に戻り

IMG_5193

御母衣ダム

IMG_5197


IMG_5198

IMG_5196

ひるがの高原からやまびこロードへ

IMG_5202



IMG_5203

涼しくて快適。


古今伝授の里やまと
IMG_5205

足湯に浸かって時間調整。



IMG_5209

神洞のホタルの里公園に行ってみたが、

キャンパーが居るだけで情報が無い:(;゙゚''ω゚''):

各務原に移動。



IMG_5210


IMG_5211

夕焼けが綺麗ですた。



大安寺川に来たんですが、

ホタルは数匹が微妙に飛んでて写真は無理でした。



IMG_5213
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ 謎


9時半頃 キターく。

お疲れ様ですた。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


IMG_5179


道との遭遇 (*ΦωΦ*)にゃー


私の見る数少ないTV番組の一つ。

東海地方のローカル番組

「道との遭遇」




妙にツボっています。

 ハマっています。

全国の隧道や廃道 変わった道など。

道マニアが紹介する謎番組。


後半のジャニーズJrの険道を走るのと、

グラビアアイドルのは端折りますが。。。。:(;゙゚''ω゚''):

毎回 録画してみています。

ちょっと前の 田口線の時
IMG_4970


IMG_4971

知ってるところが紹介されて。

なんとなく うれしい。

別の回では東京の銀座の暗渠道の紹介では、

なるほどと思うし。

放送地域は限定されるけど。

ココから過去放送も見れますから。

道コンテンツ集




是非 暇つぶしに見てみてくだされ。

(ФωФ)フフフ・・・


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


名古屋めし
IMG_5160
寿がきやの冷やし中華(マヨ付き)

冷やし中華今年はじめて食べましたぁ。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪



明日は暑いから山方面へ行きます。

やまびこロード? 

ホタル写真リベンジもしたいねぇ。謎

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

冨士さ~ん 見えるかな (*ΦωΦ*)にゃー

土曜日に行くことを決めて。

御大に匂わしておいた。

その後、別口で新車を納入されたとの事で。

三河でお披露目会が開催されるとの事でしたが、

見たいとも思ったが。

今回は新車より旧車を見に行ったわ。

(⌒▽⌒)アハハ!

朝7時 
IMG_5043

電話してみました。

m:富士山見える

家から外をみて見えるか確認して貰った。

Σ(・ω・ノ)ノ! 🗻見えてると事。

ラッキーチャチャチャ

森町PA
IMG_5044
森町名産 甘々娘を仕入ておきます。



IMG_5046


IMG_5047

清水JCTを通り過ぎましたぁ。

新清水ICでUターン。

手続きがちょっと面倒でした。:(;゙゚''ω゚''):

ETCカードを入れなおす為に清水PAへ

IMG_5052
モーニング☕

清水JCT清水IC国道1号線  

何年ぶりかのさった峠へ

IMG_5056


IMG_5055

あらら。。。


IMG_5054

1号線と高速道路の交差が見えないですね。

1号線に戻り。

由比漁港の浜のかき揚げやへ

着いたら丁度 御大(ひさし氏)も来ましたぁ。

朝ごはんを家で食べてきたそうなので、

私だけ朝ごはんにします。

IMG_5059
冷たいお蕎麦

IMG_5061

 美味しく頂きました。

時間的には朝昼兼用飯ですね。

IMG_5063

食べ終わった頃には行列が伸びてました :(;゙゚''ω゚''):


IMG_5062
お待たせ致しました。🙇


以前探してもらった撮影スポットに案内してもらいます。

IMG_5066



田子の浦のあたり 国1から一本北に入ると。

撮り鉄が沢山陣取ってました。


IMG_5110

色々と位置変え写真を撮ってみます。

IMG_5114

富士山と新幹線とバイク。

3兎を追うつもりで頑張る。

キターーーーーー

IMG_5136

アレ? 左から白いのも来た。

IMG_5137


IMG_5138


IMG_5139

なんか凄くない

3兎を追って 4兎になっちゃった。

偶然ってあるんだねぇ。。。

後は、青い空が欲しかったなぁと言ったら、

贅沢だわと言われちゃいました。

この時期の午後に🗻の全景が見える事自体が珍しいらしい。


  私って持ってる

o(〃^▽^〃)oあははっ♪






田子の浦 港公園へ


IMG_5141
駿河湾


motoraltuko
駿河湾名物 モトラッコ (謎

IMG_5142


IMG_5143


IMG_5144


ココでひさし氏とはお別れ

IMG_5145


IMG_5147

ひさし氏自身もバイクも元気ですねぇ。

今度は秋に「ほうとう」を食べにいきましょう

颯爽と帰るのを見送って。

私ものんびり帰ります。

IMG_5149


IMG_5151

田子の浦漁港から🗻を見て。


グルグル先生を頼りに 冨士ICへ

富士川SAへ

IMG_5153
富士山の見納め

IMG_5154
給油 値段が :(;゙゚''ω゚''):

ばびゅーん

IMG_5156
由比漁港






IMG_5159
浜名湖SA 休憩


刈谷で活して18時半頃キターく。

走行距離475kmですた。

お疲れ様ですたぁ。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


まさかの盗撮

DSCN0229 (1)

私のおけちゅとの究極コラボ :(;゙゚''ω゚''):

富士山・新幹線・ドクターイエロー・TRACER+おけちゅ

4🐰5🐰

紫陽花~大安寺川 (*ΦωΦ*)にゃー

5月17日 土曜日

梅雨の晴れ間晴天

ここぞとばかりに 洗濯2回 :(;゙゚''ω゚''):

ひと段落してから、

港区へ
IMG_4985

愛知​名港​花き​地方​卸売​市場

IMG_4986

花の卸売市場の開放日

IMG_4989

切り花や苗など大安売り

私の狙いは紫陽花。

綺麗な紫陽花を見つけました。

IMG_4993
八重の薄紫の紫陽花



思ったより大きかったけど。

IMG_4991

背負って家まで 

紫陽花を家に置いて 改めて出る発

出発進行
出発進行

名古屋高速一宮東海北陸道美並

桂昌寺
IMG_4996

紫陽花祭り開催中

IMG_4997


IMG_4998


IMG_5000


IMG_5002


IMG_5004


IMG_5006


IMG_5010


IMG_5007


IMG_5012


IMG_5014


みなみ子宝温泉で ほっこり(*´ω`)

更に時間調整で。

IMG_5019
関口駅

久しぶりに来たわぁ。

ローソンが駅舎な駅。

IMG_5023


20時に関で月一の予定があったので、

予定をこなしたら21時を過ぎた :(;゙゚''ω゚''):


遅くなりついでに。

各務原の大安寺川へGO!

暗闇の中 手探り。

IMG_5033
上の方に 亡霊 :(;゙゚''ω゚''):

IMG_5039
点々・・・・

IMG_5040
足元に居った子

思いつきで行った為 準備も何もなく。

懐中電灯さえ持っていなかったのよん。

ホタルって写真撮れないですねぇ。

暗闇で歩くのもおぼつかないし。

3脚とM2持って懐中電灯持参でと思ったわwww

反省(´・ω:;.:...

ホタルの乱舞を目で見ただけでも満足ですた。





夜走るのが涼しくて良いですねぇ。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村





色々と (*ΦωΦ*)にゃー


会社のビワは終わりました。

ママ友親子が取りにきたり。

エコ氏のお坊ちゃまが来たり。

IMG_4941


ママ友がウチの分も取ってくれたので。

IMG_4952


IMG_4944

ブランデーで漬けてみました。

IMG_4951

3ヶ月ほどで飲めるようになると思う。







大野町で買ってきた薔薇

IMG_4939
プリンセスミチコ

IMG_4940

とても綺麗に咲いています。



メダカ鉢で温帯スイレンが咲きだしましたぁ。
IMG_4975


IMG_4974

小ぶりなサイズだけど綺麗





Twitterを見てると。

色々とツッコミ処が満載な事柄が多くて草。

カエルが五月蠅くて寝れないとか、

子供が五月蠅くて公園撤去とか、

バイクにぬいぐるみはホラー恐怖とか、
(あひる隊長はどうなの

長距離バス運転手がSAでカレーライス食べたらダメとか、
(ハヤシライスなら良かったのか

私からしたら笑うしかないんですが、

そんなTwitter記事で、

ちょっと気になる事があり確認。

レーシングワールド名古屋南店へ
IMG_4979

臨時休業となっていましたが、
IMG_4977

2輪駐車場側の扉に張り紙。
IMG_4978

Σ(・ω・ノ)ノ!

6月1日に倒産してました。

5月27日に店に行った時は普通で。

ピット作業はいっぱいでした。

突然の倒産だったみたいですねぇ。

ビックリですわwww。

愛用してた店だけに残念です。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村
 


(*´ω`)まったり日曜日 (*ΦωΦ*)にゃー

6月11日


ザーザー

目の保養しに。

NIRINNKANN
緑にりんかん

見て試着したり。。。:(;゙゚''ω゚''):

で 何も買わず。


IMG_4956
EKチェーンのイベント

雨だとイベントもねぇ。。。


冷やかしでのぞいて。

IMG_4972
貰ったよん。

目の保養 その2

憩いの農園へ
IMG_4962


IMG_4960

高級なメダカを見にました。

モルフォやヒレ長系は横見しないと駄目だしねぇ。

好みじゃないので 見ただけ。

私はダルマニア

IMG_4964
珍しく炭酸を飲んでみた。(JA大分モノ)

トマチとか野菜を購入しときましたよん。

今のMYブームはルネッサンストマト。

売ってなかったけど。。。:(;゙゚''ω゚''):

大府のげんきの郷に移動。

IMG_4966
🍓🍌🍫クレープ

IMG_4967
おぶちゃん は可愛い。

温泉に入って (*´ω`)
IMG_4968


風呂上りにはコーヒー牛乳。

番号入力タイプの自販機。

入れた番号と違うところをとってくる。

なんだかなーと思うわ。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



2年以上愛用のフクロウの木札

紐がボロボロになり切れてしまったので、

IMG_4976

家に有ったモノで直してみました。

これで当分もつかなぁ。

福を呼ぶフクロウ (ノФωФ)ノ 



KUSHITANI CBM IN 飯高駅 (*ΦωΦ*)にゃー

6月10日土曜日

朝からバタバタ:(;゙゚''ω゚''):

6時45分頃 出る発

発進


ばびゅーん

伊勢湾岸東名阪伊勢自動車道松阪IC

県道59国道166

茶倉駅
IMG00029

初めて来た道の駅です。

なんもないわ。。。。:(;゙゚''ω゚''):
(OPEN前だし)

Vスト650のN氏に偶然に会う

何年ぶりだろか


飯高駅にとうちゃこ
1686400286640

蘭ちゃん・どんぐりちゃん・コウちゃんと合流

IMG00041_HDR
どんぐりちゃんは恐竜を背負ってたよぉ。

珈琲を飲みながら ダベリング。
1686400286028

N氏とは桜の時期な九華公園へ行き渋滞にハマって。

柿安クリームパンを一緒に並んで買ったのが最後だったから、

何年前だ

くまモンカブを買うと聞いていて、

見てないわぁ。

一度見せてもらわないと。。。 

IMG00035_HDR

両手に花 (⌒▽⌒)アハハ!

IMG00036_HDR
遅れてきた ふんわりさん💣

ふんわりさんの友達も交えて
1686400330225


1686400342312


1686400342423


IMG00038_HDR
N氏を見送り。

IMG00042_HDR
村松氏に見つかって。。。。:(;゙゚''ω゚''):


20230610_181948
同じ色のTRACERナカーマに見つかる

間のバイクは消せないのでモザイクしてみましたぁ。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


お昼ご飯先へ移動します。

国道368 対向車(バイク)がパッシング

Σ(・ω・ノ)ノ! 

サイン会場がありましたねぇ。

コケコッコー共和国
IMG00059_HDR


IMG00057




IMG00049_HDR
令和氏とひろみんさんが皆のお水を用意してくれました。

☆(>ω・)アリガ㌧♪


焼肉ぱーちぃ
IMG00051


IMG00053


どんぐりちゃん 推奨
IMG00052
厚焼き玉子乗せ丼

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

 ごちそうさまでした。


IMG00054_HDR


裏には巨大な養鶏場があります
IMG00058

卵かけご飯食べ放題もありますからねぇ。

ココで蘭さん達とは別れて別行動。

アウェー感ありますが、

アメーバブログ組について行きます。

1686400342550



IMG00060_HDR


IMG00061
ベリーのケーキとアイス珈琲

記念撮影
1686400342487

皆さんはひろみん姫を送りがてら、

遠回りをするそうなので、

別行動させて頂きました。

 るーん
IMG00062
亀山公園

(ФωФ)フフフ・・・

コミュニティーDAY

キバゴが大漁発生中

zdC0yZTREFDMmZ41686551968_1686552013

色違いも

ポケふたも

rlrS0IpbMTdJ25b1686551878_1686551908

公園内を1時間ほどウロウロしていました。

亀山から高速へ


湾岸長島PAで無料の足湯


IMG00064_HDR


IMG00070_HDR
長島温泉の湯


IMG00068_HDR

(*´ω`)まったり


最後の最後で誰かがやらかす。
IMG00072_HDR
料金所が封鎖 :(;゙゚''ω゚''):

6時頃帰宅しました。

お疲れ様ですた。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


デジカメG9マークⅡの電池は無いし、

B-COM付けてないし。

携帯のカメラは調子悪いしで、

画像はほぼ他力本願ですた。

皆様写真ありがとうございました。


プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文