太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

2023年01月

寒ブリを食べに行く1 (*ΦωΦ*)にゃー

1月7日土曜日

朝9時過ぎ出る発




妹を迎えに行きそのまま高速へ

姉妹旅行に出る発



東海北陸道を北上

IMG_2763

去年に比べると雪が少ないわぁ。

IMG00109_HDR~2
休憩

IMG_2765


富山に入ると天気が悪くなってきました。

能越道路氷見へ 

IMG_2766


IMG_2769

卸市場の方に行ったらいっぱいで 受付中止でしたので、

岸壁市場に来てみました。(初)

IMG_2775


IMG_2773


岸壁食堂にてお昼ご飯

IMG00111~2
魚フライ定食(アジ・カマス)

IMG00110~2
白えびの唐揚げ(妹とシェア)

カマスのフライは初めてかも

白身がふわふわで美味しかった

つみれ汁はつみれが今一

味噌汁は美味しかったんですけどねぇ。

富山の味噌汁は美味しいわぁ。

家でも山元味噌使ってるし、

私好み

IMG_2771

IMG_2772


いつもの温泉へ向かいます。


神代温泉
IMG_2777


IMG_2776

鉄分の濃い温泉。

舐めると血っぽい味がします。

長く存続を強く希望する私は、

富山に来ると必ず入って応援してます。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ 

良いお湯でした



道に迷ったけど 本日の宿へ


f4a872c38c5b552ce3f99185edcc2c997e837035.47.9.26.3


IMG_2787

宿はまさかの貸し切り状態。

私たち2名だけでした。


温泉は入ってきたので部屋でコロコロ。

夕食

IMG_1694

蟹と寒ブリ。


IMG_1705

ぶりしゃぶ

途中から食べきれなくなって、

give up! 

お腹が苦しくなって布団の上で唸ってましたぁ。

腹ごなしに風呂へ

IMG_2779

小ぶりな湯舟ですが、

IMG_2785

氷見温泉


ゆっくり浸かって ほっこり(*´ω`)

部屋に戻ったらそのまま寝落ちしてしまったわぁ。




今回はバイクは無いけどぉ。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

正月休み 色々~ (*ΦωΦ*)にゃー


おかたずけ:(;゙゚''ω゚''):

MYコレクションの缶

IMG_1684

ちょびっと捨てて減らした。

IMG_1688

缶を缶で隠すように並べて

IMG_1686

全て中身が入っていますがもう飲めません。

ま違いなくお腹壊します



綺麗に拭いて並べなおしましたぁ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


1月2日

初売りを見に

1件目
nirinnkann

福袋はベリックやコミネなど残っていました。

YAMAHAのペール缶(オイル等)も。

見ただけ。:(;゙゚''ω゚''):

2件目
IMG00067_HDR~2

見ただけ(笑)

3件目
IMG00068~2


IMG00069~2

バイク王は4日からみたいで柵から向こうは見えなかった

見ただけ(笑)


4件目
IMG_2761
敷地内のダイソー

台所用品など550円ほど購入(笑)

ららぽーと港へ向かったが駐車場渋滞で諦めて、

アピタへ。

福袋を物色してみたけど買う事なく。

食料品買って終わり。

ニュースでは福袋争奪戦をみたけど。

欲しいもモノを単体で買う方が、

性に合ってる気がします。


1月3日

妹と待ち合わせで栄へ

母の所へ一緒に行こうって事で。

IMG00070_HDR~2
希望の泉

昔はドラゴンズが優勝するとファンが飛びこんだりした有名な噴水



IMG00071_HDR~2
名古屋テレビ塔

IMG00073_HDR~2
ミズベヒロバからのテレビ塔

妹を待ってる間に。
IMG_2759
40%引きに吊られてかっちった。


IMG00079_HDR~2

妹とお昼ご飯

「月島もんじゃ くうや」へ

IMG00082~2
チーズ めんたい 餅 もんじゃ

安定のうまさですね!(๑¯ω¯๑)

三越で母へのお持たせを買って。

IMG00088~2
オアシス21

IMG00091_HDR~2
トヨタ合成リンク

IMG00092_HDR~2


IMG00093_HDR~2
ウルフィ

岐阜のアンテナショップに寄り
IMG_2760
チラシをGETしときました。(笑)


今年初のコメダ珈琲

IMG00102_HDR~2


IMG00101~2
ちいかわコラボのミニシロノワール

でら 甘々ですた。:(;゙゚''ω゚''):

母の所へ行き 親子3人で少し団らんして、

妹を送って帰宅。

夜ごはんは手抜きでデパ地下総菜。

souzai
 絶対 うまいやつ 

o(〃^▽^〃)oあははっ♪



1月4日 

最後ぐらいはゆっくりしたいと、

ハイウェイオアシス刈谷「かきつばたの湯」へ

TV撮影してたよぉ。

IMG_2756
ザ・たっちの二人とアナウンサーかな

ググってみたら。
「新春!あっぱれ生中継」(東海テレビ スイッチ!)

今年初でのんびり(*´ω`)

IMG00107_HDR~2
風呂上りは 関珈琲

以上 motoちゃんの正月休みですた。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

仕事始めです。 (*ΦωΦ*)にゃー


仕事始めとブログ始めが同じですね(笑)



新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ暖かい目で、

もとちゃんブログの応援お願いいたします。


<(_ _)>



元旦にはラインにて日の出写真を頂きました。

1672884280736
金ちゃん様

1672884316217
shinichi様


1672884214636
いっちー様



1672893093026
M-mikio様

天気が良かったので、

綺麗な日の出が見えたようです。

皆さん早起きしてますねぇ。

もっとも私はその時間 ました。

布団の中でぬくぬくと。。。:(;゙゚''ω゚''):

写真ありがとうございました。




ニューイヤー駅伝を見た後、

お写ん歩してみました。

もちろんポケ活しながら、(ФωФ)フフフ・・・



以下 携帯の写真

天白川へ

IMG00028_HDR~2

水処理センターから出る排水が暖かいようで、

カモメとか水鳥がたくさん居ます。

IMG00029~2


IMG00030~2

昔からすると水質も良くなってきたと思います。

IMG00033~2

名鉄常滑線

IMG00035~3

踏切を渡ります。

左を見る。


小さな神社

IMG00051_HDR~2

お参りしました。

初詣ですね

IMG00060_HDR~2

境内には白サザンカが綺麗でした。

国道へ出て

IMG00054_HDR~2

名古屋市に入りました。←カーナビ風

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

IMG00058_HDR~2

史跡も沢山あるので散策路が充実してます。

この辺りは伊勢湾台風関連もありますしねぇ。


今月の名鉄ハイキング



おススメですよー ( ´艸`)


私は天気が良ければ日曜日に参加予定

IMG00062_HDR~2

最後にコメダ跡を見て帰宅。

(*´ω`)マッタリした元旦でした。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村








OIF
年女 ピョンピョン
プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文