太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

2017年05月

九州ツーリング 3日目

5月4日の話。

名古屋人の朝は。。。。。=(ΦωΦ)=

起きたら 朝ごはんが出来ていた。

先輩が早起きして 作ってくれたわ。

持ち込んだ 八丁味噌の味噌汁とご飯。

感謝

朝8時別れの時。

先輩はこっちを向いてくれない。。。

たぶん 涙を堪えてる。

私も少し涙目になりながら手を振りながら走り出します。

別れは辛い。

でも、生きていれば会えます。

また いつか来るぞ!

気持ちをあたらに走ります。


んで、

着いた所は?

1eacc37f.jpg


一番好きな藤の花を見にきました。

愛知の藤の花はゴールデンウィークで見頃は終わるし、

なら こっちで見ちゃおう作戦です。

fc5ad07b.jpg



b344cf84.jpg



349cb925.jpg



見事な藤の花にうっとりちゃん。

なんとなく。。。


7eea8db4.jpg


上から見てみた。

上からみたら しょうも無いわ~。

只の緑の絨毯  ヾ(・・;)ォィォィ

629feb19.jpg





藤を堪能して 次はスグ傍の今回の目的の一つ。

犬飼滝へ。

5695bfbf.jpg


ここからじゃ あまり良く見えない。。。

滝つぼの方へ降りて行く事に。。。。 テクテク 

50ed4852.jpg


朝から何運動してるだろう?

酷いわ~ 辛いわ~ 文句タレタレ。

でも付いた先 には見事な。

5b8248b8.jpg


犬飼滝です。



マイナスイオンを浴びまくり。

誰も居ないから 独り占めです。

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


時間も迫ってきたので、

どらさんと待ち合わせの霧島温泉市場に向かいます。

とうちゃこ!

折角なので周りをどらさんと散歩。

692ca96b.jpg



40e93498.jpg


f3a47d23.jpg


いかにも温泉地って感じで ワクワクします。

親近感を感じる温泉があったり。。。。大笑 d(=^‥^=)b ニャッ!

今日はどらさんにお任せ。

リクエストは温泉に入りたいです


早速 温泉~♪

1047f54e.jpg


お金を払って 階段を下りてくと、

スッポンポンのまま隠しもせず 歩いていく殿方が。。。。

:(;゙゚'ω゚')::(;゙゚'ω゚'):

見たけど? (笑



乳白色で硫黄成分強いのかな?

「30分以上入らないで下さい」の注意書き。

温泉は気持ちよく入れましたよ!(写真は禁止)

折角なので 混浴も入りました。

温泉から出たら雨

カッパ星人に変身して走ります。

13fe0d41.png



66144bf5.png


雨と霧で見にくいなか走ります。

途中 、硫黄の匂いが凄くて歩行禁止の所があって見たかった。

渋峠を連想したわ。

山を降りたら雨も上がり。

昼ごはん飯。

1軒目は予約で一杯と断られた為 2軒目の店です。

aab6ccc9.jpg

 
海老天うどん + 炊き込みご飯。

(゚∀゚)ウマウマ みゃいうー♪

6710b338.jpg


どらさんの案内で農道など走り。

曽木の滝へ

4d841d31.jpg



074af90b.jpg




4fd7bec2.jpg



犬飼滝に比べると落差は無いですが、

これはこれで良いですねー。

a9121b5c.jpg


宿泊させて頂くどらさんの家に向かいます。

ばびゅーん




とうちゃこ!

9b810830.jpg



おじゃましまーす。

お留守番をしていた。

d2cacfd1.jpg


だいふくちゃんにご挨拶~

どらさんに温泉へ連れて行ってもらい。

どらさんの手料理で晩酌。

ごちそーさまでした。


今日もおつかれで おやすみー



後で地図で確認したけど、何処をどう走ったのか不明だわ。(謎




九州ツーリング 2日目

5月3日の話

朝~♪

フェリー内で朝食をとり部屋でグダグダ。

出発した時とは天気が変わって今一な天気。

天気コロコロ変わり過ぎだわ~。

定刻に志布志港に着いたけどバイクは最後の下船。

着いてから30分以上待たされた。

0eb8011e.jpg


 
九州上陸!

出た瞬間 どらさん発見 一応電話してみた。。。当たり!

はじめまして~♪

ブログ友のどらさんとご対面。

無事合流して 2台で走ります。



道の駅 なんごう

98d5f940.jpg



05551864.jpg



1a780433.jpg


どらさん 可愛らしい感じの方 そんでもって しっかり自分をもってます。

走りも安定感あり 慣れてる感じがヒシヒシと伝わります。



今日の行程を相談して次に進みます。


b25ed101.jpg


鵜戸神宮

駐車場から歩きます。。。

f16de810.jpg



94cd8f4e.jpg



d346ab22.jpg


行き帰りの歩きで くたくた~。

滝(;^ω^)汗。

4d731351.jpg


売店で 水分 & ビタミンの補給  =(ΦωΦ)=

ここから 予定のフェニックスロードです。

さすがGW。

交通量が多くて気持ち良くは走れませんね。

ea338041.jpg



4dab4acb.jpg



2dbb3bf8.jpg


晴れだったら どんなに 綺麗だろう。。。(=^. .^=)ミャー

残念ですわ。

ここから 漁港の海鮮の美味しい店に行ったのですが、

もう閉店という事で入れず。

青島に寄って。。。。

コンビ二 昼ごはんになりました。(写真は無しよ)

宮崎からは どらさんお得意の裏道で霧島へ。



霧島温泉市場

ce43753d.jpg



硫黄の匂いも香ばしく。。。いかにも温泉って感じ。


2eed48c6.jpg



6b1c17a0.jpg


蒸しまんじゅうを (゚∀゚)ウマウマ

明日 ここで 待ち合わせをするという事で、

どらさんとは流れ解散。

ここから国分の先輩の家を目指します。

国道223を降りてきます。

道すがらどこもかしこも 温泉 温泉大国じゃ。


無事 先輩宅にとうちゃこ。

昔話に花が咲き。

元上司に電話したり。。。。思い出話。

話し疲れて 爆睡






九州ツーリング 1日目

5月2日の話。


朝9時~♪

さぁ 出る発だ! 今、日が昇る♪(マルコ)

34cf2cfc.jpg


伊勢湾岸にのり ばびゅーん

御在所SA。

トイレ休憩 & ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー

887249f5.jpg



止まってるバイクは皆大荷物を積んでます。

そして、

後ろの方で車が並んでますが。。。。しぶたいです。

毎度の四日市ー鈴鹿間の渋滞がハンパねぇ。

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

しかたないよねー なんとか時間掛けて通過。

名阪国道へ。

c96a0e55.jpg


道の駅 針テラスに到着。

相変わらず 凄いバイクの台数です。

82e0e9dd.jpg



abab7d73.jpg



ちょっと リッチにクシタニ珈琲。

フェリーの時間にはまだ早いので、

隣に止まってたゴールドウイングのお兄さんに、

お薦めを聞いたら曽爾を勧められたので行く事に。

844b006d.jpg


渓流沿いに くねくね~ るーん♪

658a124e.jpg


温泉だよーん。

おかめの湯に浸かり まったりちゃん。

8081d27f.jpg


お昼ごはん代わりの草もち食べて、

223a3f5b.jpg


その後、

くねくね道を戻って 西名阪→阪神高速。

ぐるぐる回って南港北で降りて とうちゃこ?

17228fb2.jpg


なんかおかしい。。。。

東予。。。。新門司。。。。ちがーう!

別のフェリー乗り場に来ちゃいました。

(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

困った時には人頼み

傍に居たライダーさんに聞いて説明してもらって 移動。

3f2bcb26.jpg



279497f6.jpg


5時 無事 フェリー乗り場にとうちゃこ!

2時間以上前なのに 沢山のライダーが集結してましたよ。

乗船手続きをしてる間に乗船が始まってました。

手続きに30分以上並んで やっと乗船。

c06ed69b.jpg


部屋に入って寛ぎモード突入。

着替えて ベットの上でコロコロ~。

出港!

甲板に出て、

b88db0c9.jpg


夕日を眺めて、

夕食たべて 風呂入って。。。。

一杯やって 爆睡




個室は 良いです。 ←高いけど。。。。


明日は九州上陸でし。



無事帰還 うふ♪(* ̄ー ̄)v


九州ツーリングから帰ってきました。

ヾ(@~▽~@)ノ

0ed68b2c.jpg



笑いあり?涙あり?

んにゃ!

酷道あり!雨あり!うーターンあり!

ツーリング録は明日よりUPします。

今日は疲れたから許してね!(笑

一先ず。

お札を貰う事もなく。。。。。無事だよーん。

ブイ V(=^‥^=)v ブイ



準備万端? ( ̄ω ̄;)エートォ...


明日出発なのにまだ準備中。。。(>▽<;; アセアセ

少し大きめのカバンを押し入れから出して、


22124518.jpg


中身のキャンプ道具を出して詰め替え。

着替えはあまり要らないし荷物はコレで十分入ります。
(5泊6日分)


昨日 鹿児島(先輩)から電話があり ご指名が!

2f9df0a2.jpg


「なごやん」買ってきてね!

今日慌てて買ってきたわ~♪

~(=^‥^A アセアセ・・・

「なごやん」を希望するとかは流石な感じします。 笑

土産を詰め込んで 終了ちゃんよ。

〆は、

f289fc1e.jpg


お下げに おNEWのリボンを付けて、

シールドを新品に換えて終了。


たぶん。

何かを忘れて大騒ぎになるかな?

何かをやらかす女だからねぇ。。。

d(=^‥^=)b ニャッ!


旅中は音信普通? 不通になります。 (携帯はOK!)

ブログは帰ってきてから書きますねー!

((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪





花桃ツー オマケ付き?


土曜日に行く予定を変更して日曜日に行った(=´∇`=)にゃん。

名古屋人の朝はモーニン


7ac8c18c.jpg


いつもの池

5fe0e2da.jpg


足元に咲いてるスミレに癒されながら、

まったーり。

今日はって決めているので迷いなく出る発。


。。。。。。

c204514d.jpg


下より上が好き~♪ 





f618ad9d.jpg


やっぱり上が好き~♪ 


もとちゃんと煙は高い所が好きなようで。。。。滝:(;゙゚'ω゚'):

今年初の高嶺山に浮気?

ヽ(~~~ )ノ ハテ?


631fa12e.jpg


ちゃんと 花桃に来てますよ

940ea490.jpg



43217cf3.jpg



02245d9f.jpg


昼神温泉は満開状態でとっても綺麗です。

 ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ 

月川温泉に移動。

しぶたいが半端ないわ~。

時間が掛かったけどなんとか とうちゃこ。

b413263b.jpg


でも まだまだ~で今一ちゃん。

あんまり咲いてない。

去年見た綺麗さが無い。。。(´;ω;`)ウゥゥ

まだ 早かったね

来週が見頃と推測。

折角来たんだから楽しみます。

08608b99.jpg



6986f212.jpg



b8867d43.jpg


昼神に比べると明かに寂しい。。。。

しぶたいの中帰ります。

0e8147d9.jpg



お腹が空いたのでご飯がてら。。。

e2705009.jpg


温泉だよねぇ。。。 まったーりのウマウマ。

行きに見つけておいた撮影スポットへ。

4dbf876e.jpg


トンネル。



花桃三昧した後は。。。。



毎度の奥三河をくねくね?

f6dc582a.jpg


なぐらで休憩して。

いつもの逆まわりで257~420~K35~301。

久しぶりに。

3e65ae88.jpg


下山の里で五平餅をGET

松平から高速ワープで帰ってきた。

いつもより余分に走ってた感が。。。。。


お疲れちゃんですた。



。 







プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文