5月4日の話。
名古屋人の朝は。。。。。=(ΦωΦ)=
起きたら 朝ごはんが出来ていた。
先輩が早起きして 作ってくれたわ。
持ち込んだ 八丁味噌の味噌汁とご飯。
朝8時別れの時。
先輩はこっちを向いてくれない。。。
たぶん 涙を堪えてる。
私も少し涙目になりながら手を振りながら走り出します。
別れは辛い。
でも、生きていれば会えます。
また いつか来るぞ!
気持ちをあたらに走ります。
んで、
着いた所は?
一番好きな藤の花を見にきました。
愛知の藤の花はゴールデンウィークで見頃は終わるし、
なら こっちで見ちゃおう作戦です。
見事な藤の花にうっとりちゃん。
なんとなく。。。
只の緑の絨毯 ヾ(・・;)ォィォィ
藤を堪能して 次はスグ傍の今回の目的の一つ。
犬飼滝へ。
ここからじゃ あまり良く見えない。。。
朝から何運動してるだろう?
酷いわ~ 辛いわ~ 文句タレタレ。
でも付いた先 には見事な。
マイナスイオンを浴びまくり。
誰も居ないから 独り占めです。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
時間も迫ってきたので、
どらさんと待ち合わせの霧島温泉市場に向かいます。
とうちゃこ!
折角なので周りをどらさんと散歩。
いかにも温泉地って感じで ワクワクします。
親近感を感じる温泉があったり。。。。大笑 d(=^‥^=)b ニャッ!
今日はどらさんにお任せ。
早速 温泉~♪
お金を払って 階段を下りてくと、
:(;゙゚'ω゚')::(;゙゚'ω゚'):
見たけど? (笑
乳白色で硫黄成分強いのかな?
「30分以上入らないで下さい」の注意書き。
温泉は気持ちよく入れましたよ!(写真は禁止)
カッパ星人に変身して走ります。
雨と霧で見にくいなか走ります。
途中 、硫黄の匂いが凄くて歩行禁止の所があって見たかった。
渋峠を連想したわ。
山を降りたら雨も上がり。
昼ごはん飯。
1軒目は予約で一杯と断られた為 2軒目の店です。
海老天うどん + 炊き込みご飯。
(゚∀゚)ウマウマ みゃいうー♪
どらさんの案内で農道など走り。
曽木の滝へ