4日の日曜日な話。
携帯目覚ましで 7時半に起きた2名。
8時に朝食です。
朝から 食欲が。。。。 ごはんも おかわり。。。。2杯。
(゚∀゚)ウマウマ みゃいうー♪
食べすぎました。 …(;´Д`)ウウッ…
このホテル 浴場が7箇所。
日替り時間割で男女入れ替え制。
露天風呂。。。。行った時間は 混浴タイム 見ただけ。。。
昨日入ってない大浴場へ。
左がお嬢(40代) 右がもとちゃん(50代)
温泉も堪能したし 帰りますか?
すんなり帰らず。。。ぐだぐだ~。
ナビの調子が悪いので ほぼ感で街の中を走ります。
雨の気配もなく。。。晴天。
丸岡ICから 鯖江PA。
びっくらポン!バイク用の駐輪場が無かったわ。
さすが 鯖江!
めがね・サングラス売ってて 専門の販売員さんが居た。
きれいになる 化粧メガネに 興味深深。。。
説明を聞いて使い方とメガネの構造に笑えました。
興味がある人は 説明めんどうなんで 自分で確認して下され。
武生IC で下りて本日の目的地へ。
御誕生寺。
そう ねこ寺でし。
思ったより 猫少なかった。。。
里親が見つかるって事はいい事だから しょうがないね。
一応 スキンシップしたり。。。
なぜか クレープ食べたり。。。。。
夕方から雨予想なんで 早めに帰ります。
武生ICから北陸道を走ります。
トイレ休憩で神田PAで゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァーしてたら、
CB旧車軍団が大量に走って行きます。
イベントかなんかあったのかな?
ああぁ。。。
お嬢に適当にパスするから付いて着てね!って事で。
団体さんの間を抜けて。。。なんとか 養老SAへ。
ここで 遅めの昼ごはん。
養老らーめん なるもの を食べてみた。
普通の醤油らーめんですた (゚∀゚)ウマウマ。
空に分厚い雲が出始めて、
もとちゃんの妖怪アンテナ が (#^ω^)ピキピキ
いまなら 大丈夫 雨に降られない! ← 断言(笑)
知多半島道路入り口まで送るね!って事で、
出る発。
一宮ICから名古屋高速へ。
東片端のあたりで。。。セローを抜く。。。
ありゃ YOSHIさん?
左手でシュラウドあたりをポンポンと叩いて手を上げてる~。
間違いないね。
手を降ったけど見えてないなぁ。。。
心の中で また 遭遇したわ~と思いつつ 先へ。
大高ICで お嬢と流れ解散。
4時ごろ 無事帰宅。
無事 今年の走り納めは終了しました。
来年は 人数増やして女子温泉ツーしたいです。(願望)
。