今年最後のツーリングはマスツー。
行き先は中津川方面。
松平IC 近くのコンビニにで待ち合わせ AM8:30.
家を8時少し前に出る発。
朝は寒いわ~。
プルプルしながら集合場所へ。
まだ、誰も居ない。。。。。
しばらく待つと半田組5台到着!
コンビニコーヒーで暖を取り。。。総勢6台で出る発。
301→県39→153→どんぐり。。。。。
どんぐり来るの何年ぶりだろう?
避けてきてたからなぁ。。。。
今回の新顔 バンディット1250Fに乗る マルちゃん。 ↑ ブラジル人。
名つけ親 は もとちゃん。
長ったらしい本名で発音しづらい。。。。呼びにくかったから。。。。
ここから、もとちゃん先導。。。。出る発。
寒いから。。。トイレが近いし 鼻水タレ子ちゃんよ!
阿木川ダムで 休憩。
紅葉はもう無く。。。木も落葉しちゃってまし。
ここで、マルちゃんが。。。国旗を出してきて。。。。。。セレモニー?
よーわかりませんわ!
んで、
すや本店で。
美味しいお茶と栗きんとんを頂き。
中津川駅前へ。
お薦めのカツ丼を頂き。。。。。衣を外して食べたけど。。。。
駅前のにぎわい物産館でお土産用栗きんとんを買って。。。。移動。
恵那峡県立自然公園。
紅葉今一。。。。今三ぐらい。。。。。
ここで必殺 ゴーイング紅葉写真。
一応 紅葉が綺麗にしてる風。。。。(笑
公園内をウロウロ~散歩して。
早々に出る発。
もちろん この辺は庭なんで。。。先導して、
恵那IC方面に向かって県66~のどんぶり会館。
軽くトイレ休憩して、
県66→県19→363→瀬戸品野IC→ハイウエイオアシス刈谷。