太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

2015年11月

今日は やけっぱちかな?


3日の祭日は、

ツーリング日和だけど行かず。

午前中は溜め込んだ家事等をこなし、

午後から 2りんかんへGO!

ケミカル用品など買って工場へ。



49c090d8.jpg


こぎたなくなったTRACER。

チェーンクリーナーで チェーンを一先ず綺麗にゴシゴシ。。。。。そして・・・・。

水浴び~♪ 


a80b439c.jpg



水もしたたるイイ女。。。。否! TRACER。

掃除するのは久しぶり。。。

毎回 適当な掃除ぶり。。。。。

適当な乾拭きして チェーンにオイル差しておわり。

自己満足の世界~♪




んで、

今日は仕事に行ったんだけど。。。。

社長(義父)とケンカして 仕事をぶっち!

酷い八つ当たりを食らったので。。。。。大きなケンカになる前に逃げたが正しい。

で、

d8bdb84d.jpg



携帯の電源を切って バイクで逃げてきたところ。。。。。

絶叫系遊園地。

平日なのに 意外と人居ますわ~。

やけ食いにヤケ買いしてやろう!って思っていたけど、

小心者のもとちゃんに出来るはずもなく、

ウインドーショッピン
~。

唯一の贅沢。 ↓

d697c43e.jpg

 

GODIVAのチョコトリュフコーヒーフラッペ 590円。

甘いもので熱くなった頭をクールダウンよ!(笑

2時間ほど うだうだして、

湾岸をAモード で爆走して帰ってきました。

やけになって走ると危険が危ないんで。。。一応理性を持ってましたが。。。

Aモードで全開ってやったことないなぁ。。。

一度やってみたいな?




今から 美容室行ってきます。

平日の休みってあまり無いから。。。楽しんでいるよん。(笑




現地集合の交流会? 


1日の日曜日な話。

朝8時ちょっと前に出る発。

気温は低めでちっと寒い。

国道23号をひたすら東へ。。。。。

トイレ休憩で、

36e571c1.jpg


潮見坂


ココでナビをセットして スグ出る発。

気持ちよく浜名バイパスを走り、

1号線から150号 遠州大橋へ。

有料(100円)なんだけど。。。好きだからいつも渡ってしまいます。

150号1本道。。。。クルマ多いわ~

集合時間の11時には間に合いそうもないんで ℡。

「ごめん!遅れますー」

んで、なんとか30分近くも遅刻しつつ 到着!


bfd45526.jpg



裾野市からのブログ友さん&友人夫妻(静岡市)。

遅刻魔のレッテル貼られそうだ! ごめんよぉ~♪


4人揃ったところで 折角なので写真など撮ってみた。





最近 マイブームな うさぎさん ピース!    




3d1d31c5.jpg

御前崎灯台


混む前に行こうって事で。。。。。なぶら市場へ

お楽しみの昼ごはんは、


43f26e47.jpg



マグロ丼定食~♪

みゃい うー!

お腹も満足したら やっぱり 温泉でしょう!って事で。

ブログ友さんお薦めの温泉へ。



ec649d57.jpg


大東温泉シートピア



ここの温泉の色が。。。琥珀色。

肌がオレンジ色に見えます。(写真は無しよ!)

温泉を堪能したら。。。

毎度のお決まり?


de306d91.jpg


ダベリングな座談会(爆


折角なので周りの景色を見よう!って 散歩。



0877defb.jpg








 にゃー!

野良猫が寝てる道を登って行きます。(笑


a1166abb.jpg

遠州灘

cb950d6e.jpg

風車群

42c3e41d.jpg

浜岡発電所


景色を堪能!

やっぱり 私は海が好きだわ~♪



ここで静岡組とはお別れ。

来た道を素直に戻ります。


f307c92a.jpg



途中で
 先はまだ長い。。。。

筆柿(幸田)でトイレ休憩(5時半) もう 寒いし 暗い。。。

SRXのお兄さんと少し駄弁って、

安城の渋たいを とおり抜けて。。6時半ごろ帰宅した。



んだけど。。。。。

家の鍵忘れて 家に入れない。

家に誰も居ない。。。


やっぱり最後に落ちがあった もとちゃんですた。

ちゃん ちゃん♪





プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文