昨日の日曜日な話。
 
喫茶店でモーニングしてから出動!
 
国道23号→1号→適当な道→トヨタの工場前を通りぬけ。
 
155→153→301・・・・ほば適当。
 
今回はメッシュジャケットをチョイス。
 
んでも 暑い ぐぇ。
 
なんとなく気が変わって、
 
トイレ休憩も兼ねて三河湖に寄り道。
 
 
6207bf68.jpg

 
 
69d49d9c.jpg

 
駐車場にはバイクも多くて、
 
角Z2台とゼファーの3人組みもおりまして、
 
すぎうりさんの友達だったりして・・・・と思いながら、
 
早々に出発!
 
363→420→257→アグリステーションなぐらにて休憩。
 
たぶん、この時点で気温は35度超えてるって思いました。
 
水分補給欠かせないって思うぐらい暑かった。
 
汗ダコ・・・
 
 
茶臼山高原道路・・・。
 
ぜんぜん涼しくない。
 
んで 渋滞。
 
車の駐車場渋滞だよ!
 
2時間待ち以上。
 
2輪で良かった。
 
駐車場から広場まで行ってリフトで山頂へ。
 
 
2417ded1.jpg

 
834ec6af.jpg

 
 
4dc70305.jpg

 
 
b1369cf9.jpg

 
 
山頂なら涼しいって思ったのに、
 
暑い~。
 
そして 芝桜は思ったより今一・・・・。
 
早々にリフトで下山。
 
たべりん広場で昼食。
 
 
d0ac2eea.jpg

 
五平餅とマスの塩焼き~♪
 
んで、ノンあるビール!
 
一人だと気兼ねなく好きな物をチョイス。
 
みゃいうー♪
 
満腹なお腹を抱えながら、
 
帰り道→153号。
 
伊勢神トンネルを抜けてしばらくすると渋滞。
 
ほぇー
 
車の左側をすりぬけながら、
 
なんとかやり過ごし、
 
勘八の「こっそり堂」を見て大笑いしながら帰ってきました。
(だって、堂々と建っているんだもん)
 
 
んで、
 
家帰ってシャワーを浴びたら、
 
顔が痛い。
 
ピリピリします。
 
かなり日焼けしたようだ。
 
こんなに暑いとバイクも辛いです。
 
山間部なのに涼しくないなんて・・・・・。
 
嗚呼・・・あ。
 
日焼けが痛い!
 
 
 
 
 
ツーリングの土産。
 
9aacc244.jpg

ピュアホワイト。
 
早速、ゆでて食べました。
 
甘くて美味しかったです。