12月3日 土曜日
本日はセローにて 出る発



名二環 甚目寺で降りそこない清州で降りた。

稲沢球場と新幹線の線路の間を抜け。
田舎道あるあるで。
ちょっと お待ち~
そして とうちゃこ。
祖父江ぎんなんパーク
園内の駐輪場に停めて散策します。
黄葉まつり自体は先週で終わっています。
ゆっくりと見たい人は終わってからの方が良いようですよぉ。


名物ギンナン 売ってましたぁ。
焼いて食べると美味しいですよねぇ。
(ФωФ)フフフ・・・


色々見て回って思ったけど。
イチョウって中心が緑
不思議な色ですね
銀杏パークの前が名鉄山崎駅なんです。
名鉄電車の赤とイチョウの黄色
+青空で 良いですよね
赤・青・黄色。。。。:(;゙゚''ω゚''):
撮り鉄じゃありませんけどぉ。
銀杏パークというだけに。
銀杏も鈴なりで、
その下には。
銀杏がいっぱい落ちていて。
匂いがねぇ。。。臭いのよ。
カメムシとはまた違った臭さ。。。:
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ 踏んだわwww
まぁ 雌株だけですがねぇ。


濃尾大橋
大垣市に向かいます。
遅めの昼ご飯
11月27日からの新そばを頂きます。
とろろ蕎麦+野沢菜漬の天ぷら



午後へつづくよ

にほんブログ村
本日はセローにて 出る発




名二環 甚目寺で降りそこない清州で降りた。

稲沢球場と新幹線の線路の間を抜け。
田舎道あるあるで。
ちょっと お待ち~

そして とうちゃこ。
祖父江ぎんなんパーク
園内の駐輪場に停めて散策します。
黄葉まつり自体は先週で終わっています。
ゆっくりと見たい人は終わってからの方が良いようですよぉ。



名物ギンナン 売ってましたぁ。
焼いて食べると美味しいですよねぇ。
(ФωФ)フフフ・・・


色々見て回って思ったけど。
イチョウって中心が緑

不思議な色ですね

銀杏パークの前が名鉄山崎駅なんです。
名鉄電車の赤とイチョウの黄色
+青空で 良いですよね

赤・青・黄色。。。。:(;゙゚''ω゚''):
撮り鉄じゃありませんけどぉ。
銀杏パークというだけに。
銀杏も鈴なりで、
その下には。
銀杏がいっぱい落ちていて。
匂いがねぇ。。。臭いのよ。
カメムシとはまた違った臭さ。。。:

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ 踏んだわwww
まぁ 雌株だけですがねぇ。



濃尾大橋
大垣市に向かいます。
遅めの昼ご飯

11月27日からの新そばを頂きます。
とろろ蕎麦+野沢菜漬の天ぷら




午後へつづくよ

にほんブログ村
とろろ蕎麦と野沢菜の天ぷら…おいちそう!
温かい蕎麦の季節になりました…でも私めはざる蕎麦が基本だす😆
moto
が
しました