今日は節分ですね。
家では豆まきはしませんが、
恵方巻は食べます。
恵方巻(ハーフサイズ)は買ってきて、
味噌汁をつくるのみの手抜き

季節行事的な事は手抜きながら普通にします。
冬至はかぼちゃ食べるし。
七草がゆ

作っても誰も食べないから自分で食べた。(;^_^A
鏡開きの善哉

餅無しですが これも一人で食べた。
最近は作っても家族は誰も食べないから、
少量作って自分で食べてますねぇ。
でも
行事は大事と思ってるのでこれからも続けますよん。

賞味期限が切れる前に

醤油の方が美味しかった
ヨーカドーの駄菓子屋にて
ガンダムチョコは値段高めの580円
おまけの袋が気に入ったぁ。
スキャナーで読み込んでデータ作ろうかなぁ。
(ΦωΦ)フフフ…
妄想中

にほんブログ村

明日リニューアルOPEN
昼に覗いてこようかなぁ。
家では豆まきはしませんが、
恵方巻は食べます。
恵方巻(ハーフサイズ)は買ってきて、
味噌汁をつくるのみの手抜き


季節行事的な事は手抜きながら普通にします。
冬至はかぼちゃ食べるし。
七草がゆ

作っても誰も食べないから自分で食べた。(;^_^A
鏡開きの善哉

餅無しですが これも一人で食べた。
最近は作っても家族は誰も食べないから、
少量作って自分で食べてますねぇ。
でも
行事は大事と思ってるのでこれからも続けますよん。

賞味期限が切れる前に

醤油の方が美味しかった

ヨーカドーの駄菓子屋にて
ガンダムチョコは値段高めの580円
おまけの袋が気に入ったぁ。
スキャナーで読み込んでデータ作ろうかなぁ。
(ΦωΦ)フフフ…
妄想中

にほんブログ村

明日リニューアルOPEN

昼に覗いてこようかなぁ。
SevenFiftyです。
琴平荘って昭和30年代のアパートを連想する名称です。
わたしが幼かったころ一時だけ福寿荘というアパートに住んでいました。
>恵方巻は食べます
丸かぶりしている写真は?
>季節行事的な事は手抜きながら普通にします
行事食ですね、素晴らしいです。
2月14日バレンタインデーには手作りチョコがあるのでしょうか。
moto
が
しました